Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39699

*** 削除 ***

by 無回答 
from 無回答  

関係者からの申請により削除しました。

Jpcanada.com

不適切な内容を報告する
Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-08-06 18:23:51 CA

一時的な感情に任されず、財産はしっかりと折半した方がいいです。今後、旦那さんが再婚した場合は財産が娘さんに全額行きません。家があるなら尚更で、今後もしカナダで暮らす事になった場合、レントだけで生活がいっぱいいっぱいになってしまいますし、日本で暮らす場合もカナダに頻繁に訪れる場合の滞在費や航空券も馬鹿になりません。

友好的に離婚したいとしても、財産分与は別問題です。

お互いに離婚を同意しているのであれば、ファミリージャスティスのサービスを無料で使えます。こちらで財産分与や養育費アグリメントの作成など手伝ってくださいます。

不適切な内容を報告する

Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-08-06 18:37:02 CA

財産は折半しない、でも養育費は払うんですか?
結婚前の財産は折半の対象外ですよ。

とりあえず財産は折半しましょう。
そして養育費はその折半した分から払えばいいでしょう?

早く離婚したいかもしれませんが、駄目ですよ。ちゃんと考えてください。

不適切な内容を報告する

Res.3

by ケイ
from 無回答 2024-08-06 18:57:37 CA

アドバイスありがとうございます。

養育費は、主人は私には要求しないと言ったのですが私が娘のために払いたかったのでこれも額を決めましょうといい話になりました。

結婚16年、私は15年間ずっと専業主婦でした。
日本で結婚して一年経ってからカナダに移住してきて、一年しか働いて家計に協力をしていないので、
DVを受けたとか、モラハラを受けたとかもなく、ただ、子育て等(今はもう娘も高校生ですが、幼い頃の子育てでは考え方の違いに納得ができなくて、ここから何だかモヤモヤといろいろな事が分かり合えないなと思い始めました。)
それでもしっかりと家族の面倒はみてくれましたし、一人暮らししていた今は亡き私の母にも本当に良くしてくれました。実の母以上に、よくサポートしてくれました。
そんな事を思うと、私も日本へ帰国すれば贅沢はできなくても老後困らずやっていけるだけのものは蓄えてあります。
だから、自宅を売却した額は主人に全て、と考えました。
主人は私にも半分権利があるからとは言いますが、いらないよと言っていました。
でも、半分でなくて、三分の一とかでも貰う方がいいのかな。。

一時的な感情に流されているのでしょうか。
実はメンタル的にとても疲れてはいます。。

不適切な内容を報告する

Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-08-06 19:11:28 CA

離婚と娘さんの事は別問題として考えたら?ずっと専業主婦できたと言うことは旦那様も普通に稼いでるんだと思います。

だから彼はお金必要ないですよね?旦那さんも権利があるって言ってることをどうして拒否するの?酔ってるの?

婚姻期間中の財産は折半にする

娘さんへの養育費は払う

大学費用は一応折半

でも娘さんが大人になったら大学費用を多めに出してあげるとか結婚費用とか家購入の頭金を援助とかどんどんお金がかかります。その時のために投資しといてもいいんじゃないですか?


不適切な内容を報告する

Res.5

by ケイ
from 無回答 2024-08-06 19:25:12 CA

カツカツではないけれど、まあ何とかシングルインカムでもやってこられたという感じなんです。
私もカナダに来てからは合計して一年くらいならパートはしましたが、私のスマホ代や、電気代を払ったくらいでしたし、それでも後はずっと専業主婦でしたから何だか悪いなって気持ちもあって。

離婚したら自宅売却、実家近くにというのも両親が近くにいる方が何かと助かるからでしょうし。

でも、確かに自分の取り分を受けとっておいて養育費に当てるのもいいですよね。娘が大学に行く時にまとめて出してあげてもいいし。 

もう一度よく考えてみます。
アドバイスしてくれてありがとうございます。

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-08-06 22:21:38 CA

そんなことないです。
あなたがいたから毎日美味しいご飯を食べられて、安心して子供を置いて仕事に行けたんですよ。だから旦那さんもあなたの取り分を渡すって言ってるんです。

ちゃんともらいましょう。
娘さんが大学生の間は養育費と学費を半分払えばいいです。残ったらいつか娘さんが必要になった時に渡せばいいです。

もらっていいんですよ。

不適切な内容を報告する

Res.7

by 無回答
from バンクーバー 2024-08-06 22:32:39 CA

折半で払うと旦那さんも言ってるならもらうべきだと思います。権利ですから。

専業主婦だったから、とか引け目を感じる必要ないと思います。

お金はないに越したことはないですよ。

娘さんに使いたいなら養育費として取っておけば良いし、日本とカナダ今後行き来するのもお金がかかりますし。高齢になりなんか病気したりしたときにもお金はあった方がよいです。

不適切な内容を報告する

Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-08-07 04:30:42 CA

お金はあるに越したことはない、ですよね。

私の場合はもう10年以上前のことなのであまり参考にならないかもしれませんが、弁護士を立てないと言っても、セパレーションアグリーメントの作成は必要だと思います。当時、元夫の弁護士さんが作ってくれて、これを私側の弁護士さんに確認してもらいました(当時確認に250ドルかかりました)。家をどうするのか、クレジットカードはどうするのか、何もかも細かく記載されていました。私の場合は私が原因の離婚だったので、家も売ったお金もいらないと言ったのですが、もともと家の頭金はうちの両親が出してくれていたので、せめてその頭金の分だけでも取ってくれと言われて8万ドルだけ返してもらいました。

その後の手続きは全て離婚を希望した私が自分でやりました。名前を旧姓に戻したりするにもお金がかかりましたが、全て合わせても500ドルもかからなかったと思います。多分弁護士さんを立てたらもっとかかったと思います。また、うちは子供がいなかったのでずいぶん簡単な方だっただと思います。

今はただ離婚したいだけかもしれませんが、後々もめたり娘さんに嫌な思いをさせないように、せめてセパレーションアグリーメントはきっちり作っておいた方がいいと思います。

不適切な内容を報告する

Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-08-07 05:47:27 CA

弁護士は立ててちゃんとアグリーメントを作った方がいいと経験者は皆言います、どんなに経済状況が苦しくてもです。

カナダに残ると言っている娘さんは旦那さんの親御さんの近くに引っ越すと言う事を了承してるんですか?ミドル以降の引っ越しは子供に大打撃を与える可能性はとても大きいです。

貰えるものはもらう。その上で娘さんに渡す分を考えれば良い。

日本に暮らしていけるだけの資産とおっしゃいますが、親御さんも亡くなられて家は残してあるんですか?それだけの資産があるなら相続税も大変だったでしょう?

家探しはこれからですか?

カナダでも働いてこなかったので職歴が全然ないと言うことですよね?職歴のない40女が仕事を探すの大変ですよ。それともこれからも働かないで生活するつもり?それ、つまらないよ。

養育費の取り決めの他に、
お誕生会
夏のキャンプ
旅行(学校で大抵何回か海外に行きます)
大学費用
などエクストラでかかる費用は折半が普通です。
親なんだから。

子供を残して帰国との選択をしたと言うことは精神的に疲れて参ってるんだと思います。

でも考えて、日本で仕事を持ったらピーク時にしか会いにいけない、夏休みなどチケット買ってあげて日本に来なよって言ってもチケットも高い。働かなかったらいつでも行けるけどお金はどんどん減っていく。

お金はあっても困らない。戦う必要はないが法定取り分は貰って、今後の子供のための支払いもちゃんとやっていきましょう。



不適切な内容を報告する

Res.10

by 無回答
from 無回答 2024-08-07 11:33:46 CA

ダンナさんが養育費を要求しないと言っていて、娘さんがすでに高校生なら養育費は娘さん本人の口座に直接送金すればいいのでは?
離婚は養育費や財産分与をしっかり書面に書かないと認めてくれません。娘さんが19歳になるまでは別居と言う形にして、不動産の名義を旦那さんのみにし、19才になったら協議離婚すれば弁護士もいらず、裁判所に直接申請して何も問題なく離婚できますよ

不適切な内容を報告する

新しい10件を表示 
  返信No:  1-   11-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?