Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39318

カナダの銀行に日本円を預けている方は(HSBC、TDなど?)

by 無回答 
from 無回答
 2024-02-27 14:59:31 US

現在HSBCに日本円を預けている方は、HSBCがもうすぐ合併されると日本円は自動的にカナダドルに替えられる(?)ようですが、そのまま日本円で持っていて円安か円高になってからカナダドルに替えたいと思う人は、この日本円をどこにうつしますか?

HSBC以外に日本円を預けられる銀行があれば教えてください。TDなんかは日本人のアドバイザーさんがいるから日本円を預けているかたいらっしゃいますか?

あとはNational Bankが日本円を扱うようなことをWEBでのっていますが、Businessとかかれていて、個人で講座が開設できるのかがよくわかりません。

日本円ももう少し円安がましになるような記事をどこかで見たような気が刷るんですが思い出せません。中央銀行の発表があったあとだったかなと思いますが。

Res.11

by 無回答
from 無回答 2024-03-03 23:38:30 CA

レス1さん

横からすみません。
私もWISEへの貯金について詳しく知りたいのですが。。

レス1さんのご説明、後半の「VISAのデビットカード」はまた別の話ですか?それとも、WISEのアカウントと同じ話?ちょっと混同しています。

教えていただければ幸いです。


Res.12

by レス1  Email 
from 無回答 2024-03-04 10:16:43 CA

トピ主さん、話しがズレてすみません。

11さん、私も実は去年アカウント作って新人デビューしたばかりなのですが。。。

デビットVISAカードはWISE のものです。それを使うとWISEに預けてる金額から自動的に出ていきます。去年、メキシコ旅行した時に普通のクレジットカードとWISEのカードと両方使って比べてみました。WISEのカードは使ってもPointなど無いですが、それ以上にクレジットカードのレートより全然良かったです。

私はカナダ在住なのでアカウントはカナダのWISE です。入金するのはWISE から私のカナダの銀行( 最初に登録したと思います。)へ送金の手配すると直ぐWISEのアカウントに届きます。

一度カナダドルで入金したものは、自分の好きな他の国のお金に替えて持っておけます。自分のアカウントの中で、例えば日本円、USドル、メキシコペソなど何でも作れて、レートが良い時に替えれます。

WISE同士だと送金手数料もかかりません。例えば、日本の友達に買い物頼んで、お金の支払いする時に彼女のWISEに送金する時は手数料かかりません。(時間と週末によっては手数料がかかったかもしれません。)

ここに紹介Linkを貼りたかったのですが、名前がでちゃうので、良かったら上のメールに連絡下さい。紹介リンク送ります。


Res.13

by 無回答
from 無回答 2024-03-04 10:58:31 US

紹介が必要となるとネズミ講を創造してしまうのですが、WISEというのはオンラインのみの銀行なのでしょうか?
まったく知識がないのですが、勧誘とかでなく、普通にこの銀行のことを知っている方がいたら、安全なのかどうか教えてもらえるとありがたいです


Res.14

by レス1
from 無回答 2024-03-04 18:51:34 CA

紹介は全然必要ないです。アプリをただ入れて、手続きすれば良いだけです。ただ、紹介Linkを使ったら、両者に少しだけ、(手数料がフリーになるとか)、ちょっとご利益があるのみです。

WISEって銀行なのでしょうか?ちょっと違うような。。。お金を送金、換金がメインじゃないでしょうか?


Res.15

by 無回答
from 無回答 2024-03-04 21:35:05 CA

Wiseの中にお金を置いていた場合、保証などはあるのでしょうか?なければ大きな金額を入れておくのは怖いですね。


Res.16

by 無回答
from 無回答 2024-03-05 11:35:39 US

Res.15
>Wiseの中にお金を置いていた場合、保証などはあるのでしょうか?なければ大きな金額を入れておくのは怖いですね。

それがわしもちょっと思ったことです。

Res.14
>WISEって銀行なのでしょうか?ちょっと違うような。。。お金を送金、換金がメインじゃないでしょうか?

銀行でない、となると両替やということなのでしょうか?店舗はいまだに見つからないのですが。


Res.17

by 無回答
from 無回答 2024-03-05 12:51:49 CA

WISE で検索すれば出てきます。店舗は無いと思いますよ。


Res.18

by レス11
from 無回答 2024-03-05 18:27:13 CA

レス1さん

教えていただいて、ありがとうございます。
ちょっと調べてみたのですが。。こちらの「Wiseのデビットカード」ってことですよね?
https://wise.com/jp/blog/how-to-use-wise-debit-card

「日本のクレジットカードなどと比べて最大2.4倍お得に外貨決済することができる」ようなので、日本のクレジットカードと比べたら確かにお得なのかもしれませんが。。あくまでもカードでのお買い物に限ってってことのよう。

「月3回以上、30,000円相当以上の現金引き出しには手数料がかかる」とか、「毎日、または毎月の利用限度額がある」ってことなので、「旅行ではなく、こちらのカナダで生活費としてお得なレートで日本円からカナダドルに送金して使いたい」という目的ではちょっと違うような気も。。。???

それに皆さん仰っているように、預けているお金の補償はどうなっているのか…が心配です。


Res.19

by 無回答
from トロント 2024-03-07 15:00:25 US

少し話がそれて恐縮ですが、2月に1カナダドルが111円だったのが今朝109円だったということは、2月に比べて円高、という解釈で正解でしょうか?

また、みなさん、今日本で不動産を買う方多いみたいですが、そういう時用に円をカナダで持っていたりされてはいないのでしょうか?


Res.20

by 無回答
from 無回答 2024-03-07 15:30:33 CA

Res19さん
私は逆に近々住み替えでカナダの不動産を買う予定なので、カナダの銀行に円口座を開設後、昨年まとまった額をこちらに円で海外送金し、現在為替のタイミングを様子見しています。

111円→109円は円の価値が上がるので円高で合っています。
例えば一億円が\口座にあるとして、たかだか2円の違いでも為替益は$16.5K以上になるので慎重になります。でも気に入った不動産が見つかればその時が替え時です。


 古い10件を表示 新しい10件を表示 
  返信No:  1-   11-   21-   31-   41-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?