Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39304

Costco Bakery Wrapper

by 無回答 
from バンクーバー
 2024-02-22 11:32:14 CA


Costco Bakery Wrapper  のお仕事をしたことがある方いらっしゃいますか?

またこのお仕事のシフトの始まりの時間。最後のシフトの終わる時間がわかる方がいらっしゃいますか?

応募するときに何時から何時まで働けるか自分の予定を記入する欄があるので、しっかりと把握してから履歴書を送ろうと思っています。


今仕事探しに大変苦労しています。
この仕事は経験なしでも採用してくれるようなので・・・履歴書を送る価値あり!と思いますが。Costco ・どんな履歴書だったら雇ってもらえるのでしょうか???







Res.1

by 無回答
from バンクーバー 2024-02-22 14:15:27 CA

Costco で働いたことはないですが、
履歴書同様
カバーレターも重要だと思います。

ネイティブに英語チェックしてもらってから出したほうがいいかもしれません。

仕事見つかるといいですね。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-02-22 14:44:47 CA

Googleで検索したら、ちゃんと出て来ましたよ。

Bakery Wrapper / Sanitation
Job Description Garnishes, weighs, wraps, labels and merchandises bakery products. Cleans and sanitizes bakery, bakery equipment, and bakery utensils. Re-stocks supplies and ingredients.

ただ、この仕事だから仕事の時間はOO時からOO時まで、とはならないと思います。

スーパーマーケットでの仕事もそうですが、自分の予定時間を記入して、雇われたら、それに従ってシフトが組まれます。フルでいつでも仕事ができます、という人は、シフトを沢山入れてもらえますが、あまりにも制限があり過ぎると、雇われてもシフトがあまりない、という事もあります。

ご縁のあるお仕事が見つかるといいですね。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-02-22 14:50:44 US

経験あります。
私が働いていた時は人気があり内部求人で埋まってしまうので、社外への募集はありませんでしたが、コロナ禍以降は毎年社外からも採用してます。
3月には季節雇用スタッフの募集も始まるので、今は良いタイミングかもしれません。

仕事内容やシフト時間は店によって(マネージャーによって)だいぶ違うんですが、参考までに、
私が働いていた時は早朝シフトの人は一番早い人で4時30分スタート、遅番スタッフの一番遅い人は夜10時まででした。
Costcoはシフトの間は最低10時間あけるルールがあるので、遅番→翌日早朝シフト、は有りません。私の働いていたベーカリーでは早朝のスタッフは基本は早朝シフトのみ、遅番スタッフは遅番のみです。

仕事内容は想像以上に肉体労働かもです。またケーキのオーダー対応など接客も少々あります。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-02-22 15:01:52 CA

思い浮かぶのはパン屋さんは朝が早いと言うことです。開店は9時でしたっけ?だとすると一番遅くて朝の6時かな(想像です)。予想では4-5時だと思う。

ストックから出して
焼いて
袋に詰めて
並べる

これを開店までにやる訳ですから。

フードコートで働いているお友達がいましたが、8時半に閉めてから3時間、掃除と翌日のストックを済ませるそうで、終わるのは11時半と言ってました。


また、働ける時間が曜日がと書いているようではアルゴリズムに引っかかりませんよ。24/7で働けると書かないと。

更には未経験でもと言うのは建前。未経験ではこれまた引っかからない。いくら人手不足と言えどもジョブフェアやればとりあえず人が集まるからね。

一番いいのは、ジョブフェア(今は季節柄ないだろうけど)行って直接面接してアピール(ウェブ申請じゃなかなか引っかからないから)、シーズナルから入る。

ウェブだと、つきいち更新と聞いたことがあるので辛抱強く小まめに更新する。

頑張ってください。



Res.5

by 無回答
from バンクーバー 2024-02-23 11:03:45 CA

トピです

コメントをいただきありがとうございます。

2月7日に一度履歴書を送ったのですが、今日見たらまだ同じボジションの募集が載っていました。まだ誰も雇われていないのでは?と思いました。

もう一度履歴書を送った方がよいのでしょうか?
しつこいと思われるかも・・・・・

あとコスコは9時からオープンなのですが、ベイカーではなくてラッピング部門でも4時半の出勤と書いてあったのには少し驚きました。
私は6時頃からなら働けるかな〜と思っていたのですが・・(落ち込んでいます)

温かいお言葉を下さった方々ありがとうございます。
仕事。見つけるのって大変です。 毎日コツコツと色んなところにひたすら履歴書を送り続けてみます。








Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-02-23 19:48:07 US

>2月7日に一度履歴書を送ったのですが、今日見たらまだ同じボジションの募集が載っていました。まだ誰も雇われていないのでは?と思いました。

>もう一度履歴書を送った方がよいのでしょうか?
>しつこいと思われるかも・・・・・

>あとコスコは9時からオープンなのですが、ベイカーではなくてラッピング部門でも4時半の出勤と書いてあったのには少し驚きました。
>私は6時頃からなら働けるかな〜と思っていたのですが・・(落ち込んでいます)

スケジュールが4時半から働けないので、面接にも招かれなかったんだと思いますよ。
6時頃から働けるのならスタバとか珈琲店が良いのでは?


Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-02-23 19:54:07 CA

珈琲屋さんもいいと思う。朝番は重宝されると思います。私の周りでカフェ、ホテルの朝食など朝早くに働いてる人何人かいます。

6:00-13:00の間くらいで

ホテルは終末は忙しいらしいけど月間の人もいるんですって。カフェは朝は仕事の人が多いから月金も多い。



Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-02-24 05:07:32 CA

>ホテルは終末は忙しいらしいけど月間の人もいるんですって。カフェは朝は仕事の人が多いから月金も多い。


ひどいタイポ

終末→週末
月間→月金

です。


Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-02-24 08:30:20 US

>ひどいタイポ

タイポというよりかは変換ミスだと思いますが。


Res.10

by 無回答
from 無回答 2024-02-24 15:18:11 US

上で経験ありと書いた者です。
今はベーカリーではないですが、継続してコストコで働いています。

トピ主さんが見ているのがコストコの求人サイトの場合、Bakeryの求人があっても、実際には今必要ないけどとりあえず募集をかけて人材プールしてるかもです。
Any position で応募するのが一番良いと思いますが、ベーカリーの仕事が良いんでしょうか?

シフト時間に関しては、マネージャー次第なので、無理せず働ける時間を書いたほうが良いです。
条件が合わなかったら、仕方ないですよ。

私の働いていたベーカリーでは、むしろ早朝シフトはシフト後の時間に買い物も病院も行けるし、セカンドジョブもしやすいし、人気のシフトで、むしろ午後働ける人がいつも不足してました。

これから夏はリテールに限らず忙しいシーズンなので、求人はどの業界も増えるはず。頑張って。


新しい10件を表示 
  返信No:  1-   11-   21-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?