Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39212

カナダ市民権は 日本国内から申請できますか?

by 重大決心しました。 
from 日本
 2024-01-16 01:34:44 JP

カナダ市民権獲得の手続きは、
日本国内からできますか?

今日本にいるのですが、カナダへ戻るのは1年後になりそうです。
1年は長いので、
日本国内からできるなら、日本国内からカナダの市民権獲得の手続きを始めたいです。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年11月19日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.4

by 重大決心しました。
from 日本 2024-01-17 05:10:30 JP

カナダに住所あります ! 日本から手続きを開始することができるのですね !
情報ありがとうございました !

不適切な内容を報告する

Res.5

by 重大決心しました。
from 日本 2024-01-17 05:11:04 JP

私は 関東です !

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-01-17 07:46:54 CA

なんだ胎内90卒か。
カナダの居住要件満たしてるの?

不適切な内容を報告する

Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-01-17 16:43:06 US

>カナダに住所あります ! 日本から手続きを開始することができるのですね !

急にカナダ市民権テストの日程の手紙などが届く場合があるので、カナダの住所に送られてくる手紙をチェックしている人が居ればの話ですね。

不適切な内容を報告する

Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-01-17 17:22:12 CA

申請は、現在はオンラインです。私の時は、連絡は全てメールで行われました。申請にかかる期間は、8ヶ月と出ていたのですが、あっという間に4ヶ月で市民権を取れました。ケースバイケースですね。

不適切な内容を報告する

Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-01-17 17:33:49 CA

過去4年のうち3年カナダに合法滞在してないと市民権の申請はできないですよ。

不適切な内容を報告する

Res.10

by 無回答
from 無回答 2024-01-17 21:13:26 JP

55歳を過ぎて申請条件を満たしていれば
citizenship testを受けなくてもいいですよね?

不適切な内容を報告する

Res.11

by 無回答
from 無回答 2024-01-17 21:49:04 US


そうですよ。この程度の情報は直ぐ検索できますよ。
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/canadian-citizenship/become-canadian-citizen/citizenship-test.html#toc0

不適切な内容を報告する

Res.12

by 無回答
from 無回答 2024-01-17 23:41:08 CA

そういえば日本人なのに不法滞在扱いされた!と国を相手に訴訟を起こしていた京都の大学教授はどうなったんだろう?
自らの意思でカナダ国籍取っちゃったんだからそりゃ日本人面しちゃだめでしょ。

不適切な内容を報告する

Res.13

by 無回答
from 無回答 2024-01-18 23:15:04 CA

このトピ主もJPキチですか?

不適切な内容を報告する

 古い3件を表示
  返信No:  1-   11-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?