
Coopについて
by Rune
from バンクーバー
2022-10-03 21:10:10 CA
Coopで働くことができる期間は、学校のプログラム期間のみですよね?
私のワークパーミットは来年の6月に切れるのですが、学校のプログラムは来年の3月に終わるのでそれ以降は働けないという認識であっていますか?
また、来年1月に帰国を予定しているので今から3ヶ月ほどしか働けないと伝えると、当たり前ですが不採用になってしまいます。そのため、短期でしか働けないと伝えるのはやめようと思うのですが、ビザの種類と期限を尋ねられた場合、ワークパーミットで6月に切れると答えていいものでしょうか。
by 無回答
from 無回答 2022-10-04 16:43:13 CA
ビザが切れる認識はそれであっていると思います。
あと帰国のご予定は皆さん色々と都合があるので仕方ないと思いますが、就労期間中に規定の時間数働けないて卒業出来なくないですか?
by Rune
from バンクーバー 2022-10-04 19:14:06 CA
コメントありがとうございます。
フルタイムで働くので帰国までに規定の時間数働き、ディプロマを貰う予定です。
by 無回答
from 無回答 2022-10-08 21:18:00 CA
Coopは単に規定時間働いたら自動的にディプロマが貰えるのではなく、自分もレポート書く& 雇用主からも評価用紙を記入してもらうという流れになるはずなので、少なくともどこかの段階できちんと雇用主にはCoopの流れは伝えた方がいいですよ。
by Rune
from バンクーバー 2022-10-09 10:08:41 CA
コメントありがとうございます。
仕事を始める際にCo-op先からサインを貰うので、その際伝えたいと思います。
by 無回答
from 無回答 2022-10-26 13:20:52 CA
クリスマスは繁忙期なのでそれくらい終わるようなお仕事どうですか?
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。