
ここでは働くな
by 無回答
from 無回答
2018-03-07 23:12:08 CA
表題の件、情報交換お願いします。
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 12:32:45 CA
↑
ワーホリの「子」たちって、ギリホリならもう30だろ。
いや20後半でも日本で社会人経験あればこんなことくらい簡単にネットで調べられる。できないならくるな。
だいたいワーホリなら誰もがこの低俗なトピを100%みてると思い込んで人助けヒーロー気取ってるのが痛いわ。
っつーか、今どきのワーホリはお前よりも英語できてリサーチ能力もあるからブラック日系なんかで働かんし、現地に溶け込んで生活してるよ。
こんなクソサイトに頼ってるのは一部の真正バカだろ。
お前が役立つと思う情報があろうがなかろうが、
最終的には本人の努力と自己責任だよ。
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 12:40:42 CA
776のおじさんは何か若者に恨みでもあるのかね。言ってることめちゃくちゃだし、誰も責任とってくれとは言ってないのよ。あなたが低俗という割には逐一チェックしてるじゃん。支離滅裂、非論理的ですよ。
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 15:14:20 CA
776
不要な人は見なければ良いだけのことじゃん?
それとも若者に知識つけられたら困る日系ブラックの社長さん?
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 15:50:14 CA
過去レス見みろよ。書き込んでるのは過去か現在進行かしんねーけど日系ブラックにこき使われて、根に持って粘着中傷してる底辺ワークか移民しかいねーだろ。
出来るワーホリから見れば、コイツらバカじゃね?ってレベル。誰もありがたがってなんかねーよ。
馬鹿がカッコつけて自分と同じかそれより馬鹿なワーホリを手助けした気になってんのがもう幼稚だつってんの。
ついでに、すぐブラックオーナーだろ?と言い返す馬鹿は発想力なさすぎだろ。どうせ使えなくて嫌われてんのを人のせいにしてネットで中傷するようなヤツなんだろな。
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 18:23:07 CA
↑何怒ってるの?
そうだとしてもあなたに損はないんならスルーするか見なければ良いんじゃない?
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 21:13:14 CA
↑
でた!底辺移民。
同じフレーズばっか復唱して草。
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 21:35:29 CA
↑何がどうだと底辺になるの?別に自分は底辺だと思わんけど。。
自分が底辺だと思ってるから他人を落とすことで自分を保とうとしてるの?残念な人だね?
by 無回答
from 無回答 2022-02-10 23:49:20 CA
779、哀れだと思うよ。いいじゃん、そう言う掲示板なんだし助け合って情報教えてくれるんだから。いつも掲示板確認して寂しいからでしょ?素直になりなよ。あなたが幼稚だよ。たしかにバンクーバーにいる大人はこう言う779みたいな奴多いけどね。
by 無回答
from 無回答 2022-02-11 00:08:29 CA
ワーホリにも及ぼない底辺奴隷ワークが慰めあってるトピはここですか?
by 無回答
from 無回答 2022-02-11 00:19:10 CA
慰めあってるの?あなたは投資ビザきた大富豪か?
by 無回答
from 無回答 2022-02-19 10:02:13 CA
Res.772さん
こちらはhourlyで給料をもらっている場合のみ適用ですか?
月で例えば$3000と給料が決まっている場合に関しては祝日働こうがオーバータイムしようが給料は変わらないということであってますか?
by 無回答
from 無回答 2022-02-19 11:58:46 CA
786さん
772さんではないですが、合ってないです。年俸でも月給でも時給でも関係なく払われます。
こちらをどうぞ。
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/employment-business/employment-standards-advice/employment-standards/hours/overtime-pay
by 無回答
from 無回答 2022-03-14 17:35:48 CA
BroadwayにあるSakurayaは絶対ダメ
by 無回答
from 無回答 2022-03-14 18:41:33 CA
Sakura-yaさん、ちょいちょい買い物に行くんですけど、そこそこ長い方とすぐいなくなる方両方いますね。何がどう駄目なんでしょう?
by やまお
from 日本 2022-03-15 00:23:21 JP
店長がすごく苦手だった。
他の仕事と掛け持ちで始めた仕事でした!
他の職場は最後まで本当に楽しくて仕事続いたけどこの職場だけは合わなくて1ヶ月でやめた。
合う合わないは人それぞれだがおすすめはできない、、
by 無回答
from バンクーバー 2022-03-15 18:50:50 CA
他の方も名前を出しているTsuji〇に1票。
不当解雇、残業代未払い、等あげればキリがありません。
合う合わないの問題ではなく、会社としてとても問題が多いのでおすすめしません。
by 無回答
from 無回答 2022-03-15 23:43:23 CA
Japadog
by 無回答
from 無回答 2022-03-22 21:03:21 CA
Japadogはマジでやめておけ
従業員の管理が本気で下手
やる気のない人をチームリーダーにしたり
残業代も言い訳ばっかりしてごまかしたりする
人件費人件費うるさい、そのくせどんぶり勘定
なんだこの適当な会社は!
by 無回答
from 無回答 2022-04-06 15:45:21 CA
日系をうたう中国人オーナーの個人経営の美容室はやめたほうがいいです。
最初は印象が良かったのですが徐々におかしいところが目立ちました。
オーナーのおじさんが言うことが毎回変わる。
セクハラしてくる。(どのくらいの頻度の○ックスをするのかと聞かれたり、マッサージすると胸を触られたりしました。日本人の女性を紹介しろとしつこいです。)
人によって態度がすごく変わる。
現金支払い(taxを偽装してるのだと思います。EIがないためなにかあったときに助けてくれません。
気をつけてください。
by 無回答
from 無回答 2022-04-06 15:52:36 CA
794はどこですか?
今週初めて切ってもらった場所が条件に当てはまっているので、もしそうなら別の美容室に変えようと思いました。
by 無回答
from 無回答 2022-04-06 17:28:57 CA
794の美容室は某スカイトレイン駅前にあるお店ですか?
by 無回答
from 無回答 2022-04-06 20:05:17 CA
駅前のお店です。
まず若い日本人のお客さんに対して距離感が
とても近いのですぐに分かると思います。
年齢がいってるおじさんですが
若い女の人が好きなので態度が明らかに変わり
ボディータッチが多いので分かると思います。
男性に対しての扱いはあまりよくありません。
中国人特有のものなのかわかりませんが
話がコロコロと変わり、嘘のように誇張して話すこともあります。
ブリーチなどは2時間とかおくので髪が切れてしまっていました。一度選定を間違えて3分の2なら毛先が切れ落ちてしまったのをシャンプー台でみました。
ブリーチしたままお昼に行って1時間戻ってこないなどもザラにありました。
スタッフはすぐやめてしまうため、基本オーナー一人でやってますので、行かない方がいいとは言いませんが気をつけた方がいいかと思います。
何年も前に働いていたので今はわかりませんが。
従業員届を一度も出した事がないと言ってましたので、カナダでちゃんと働きたい人はやめておいた方がいいと思います。
by 無回答
from 無回答 2022-04-06 20:45:56 CA
当事者からの申請により削除しました。
by 無回答
from 無回答 2022-04-07 13:17:45 CA
1zone 駅前の小さい店です。
日系をうたってますが中国人です。
by 無回答
from 無回答 2022-04-07 14:43:39 CA
Joyceの駅前
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。