Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

カナダ・ワーホリの広場

たった1年のワーホリ生活だからこそ、あんな事やこんな事もしたいですよね。
ここは、そんな皆さんが交流をはかり、充実した生活を送るためのコーナーです。

お知らせ:「ワーホリ同期生の一覧」で、同期のお友達を見つけよう!!
【広告】:カナダへのワーキングホリデーをサポートする非営利団体


No.3290

ここでは働くな

by 無回答 
from 無回答
 2018-03-07 23:12:08 CA

表題の件、情報交換お願いします。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年1月26日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.701

by woker
from バンクーバー 2021-11-20 00:42:38 CA

某ラーメン屋(〇たま)はやめた方がいいです。
特にワークビザを取りたい方は気をつけて!!可能性があると期待を持たせて裏切ってきます。
私はワークビザを念頭に働きたいと応募しました。
面接の際、可能性は十分にあると言われ働き始めました。しかし、シフトやベネフィットの問題で疑問に感じることがあり質問したら3日目に来なくていいと言われました(私にも非があったので、これが問題では無いのですが)。

更に友人もVISAを出してもらいたいと私より早く働いていました(私とは違う店舗、違うマネージャーの元で)。友人は半年ほど頑張って働き、頭の回転は早く飲食経験もあり十分に活躍しておりマネージャーにもVISAはほぼ出せると言われていました。所が5が月を過ぎた辺りからマネージャーの態度がガラリと変わりいきなり冷たくなり、今まではよくやってるとゆってきていた仕事内容にけちを着けるようになりました。
更にVISAを取りたいなら仕事後に毎回レポートを出せ、その内容は一日の反省と改善点などについて。です。
そんなに毎日問題は起きないと思いますが、友人はそれなりに頑張ってレポートを出していました。が、それに対しても常に文句ばかりいい、あげく友人に対して挨拶もしなくなっていきました。

そのため友人は自らそのラーメン屋を辞めたのですが、後日分かったことは、マネージャーの知り合いの誰かにVISAを出すとゆうことが決まったから友人に出せなくなってしまった。とゆうことでした。

なんとゆう理不尽な対応なんだ…と。
とにかく、ワークビザを取りたい人は慎重に選んでくださいね!!

ちなみに私はダウンタウン、友人はバーナビーで働いてました。

不適切な内容を報告する

Res.702

by 無回答
from 無回答 2021-11-22 00:07:20 CA

ワークビザをサポートするのは会社側なんだよ。誰でも取れるもんじゃない、誰でも取れると思ってるの?バカじゃない?そんな上から目線でサポートして当たり前とか思ってる事態間違いだわ、大したスキルが無いくせに

不適切な内容を報告する

Res.703

by 無回答
from 無回答 2021-11-22 11:24:10 CA

>701
702みたいに、中の人間がすぐ反応するな、自覚があるからなんだろうけどw

そのラーメン屋””ここで働くな”の常連店だろ。ワーク出してくれて、環境も良い店もそこそこあるんだけどな。 今回は運が悪かったとおもって、また2人とも頑張れ!

不適切な内容を報告する

Res.704

by 無回答
from 無回答 2021-11-24 22:07:48 CA

702
もっともだと思うけど最初からワークビザ狙ってるってわかってる訳だからこいつは無理だってなった時点ではっきりと伝えるべきだと思う。
ましてやシフトやベネフィットについて聞いただけでクビとか論外でしょ。
それを自分にも非があるとか言っちゃってる701もどうかと思うけど。

不適切な内容を報告する

Res.705

by 無回答
from 無回答 2021-11-24 22:21:21 JP

>もっともだと思うけど最初からワークビザ狙ってるってわかってる訳だからこいつは無理だってなった時点ではっきりと伝えるべきだと思う。

だからその時点ではっきり伝えたらキレだしたってことだよね。

不適切な内容を報告する

Res.706

by 無回答
from 無回答 2021-11-24 22:50:30 CA

↑元々ほぼ出せるって言ってたのに無理ってなったらはっきり伝えずにレポート提出とか無視とか意地悪して辞めさせたってことでしょ?酷い話。

不適切な内容を報告する

Res.707

by 無回答
from 無回答 2021-11-24 23:00:33 JP

↑という片側の言い分ですよ。

不適切な内容を報告する

Res.708

by 無回答
from 無回答 2021-11-24 23:21:26 CA

カナダ国内でワーホリ申請中ですが、どこか雇ってくださいますか?

不適切な内容を報告する

Res.709

by 無回答
from 無回答 2021-11-25 03:56:15 JP

↑farm to table というグロッサリーストアが求人してますよ😉

不適切な内容を報告する

Res.710

by 無回答
from 無回答 2021-11-25 04:57:07 CA

チョンのJunです。

ベンチャー企業の立ち上げ☺️
期間限定で広告の分配がいただけるお話です
気になる方はダイレクトメッセージください☺️
11月27日は大阪にてお話の聞ける場があります☺️
名古屋では12月5日にお会い出来る方ご連絡ください☺️

ライン @129aqeah

誰でもできる簡単なお仕事で
数時間で5〜10万稼げます🙋
枠が埋まり次第募集を終了させていただきます!
大阪、東京に来れる、在住の方
詳しくは追加ください☺️
11月からは名古屋、12月からは福岡でも可能です☺️

更に資金ご入用の方
事業資金、資金調達ご希望の方
ご連絡下さい☺️
ブラックの方も朗報です☺️
一度お問い合わせください☺️
ライン @vvj3389s

不適切な内容を報告する

Res.711

by 無回答
from 無回答 2021-11-25 05:01:37 JP

↑この人ビジネスパートナーのトピで釣りコメに騙された昭和です。悔しくて悔しくてトピ文コピーして荒らしまくってます。ダサいですよね🤣

不適切な内容を報告する

Res.712

by 無回答
from 無回答 2021-11-25 07:41:11 JP

↑この人ビジネスパートナーのトピで釣りコメに騙された昭和です。悔しくて悔しくてトピ文コピーして荒らしまくってます。ダサいですよね🤣

不適切な内容を報告する

Res.713

by 無回答
from 無回答 2021-11-29 12:56:53 CA

あなたの「非」とはなんだったのですか?

不適切な内容を報告する

Res.714

by 無回答
from 無回答 2021-12-01 00:56:27 CA

TSUJIRI

不適切な内容を報告する

Res.715

by 無回答
from 無回答 2021-12-01 17:33:17 JP

らーめんダ○○のチビ日本人男には気をつけろ

不適切な内容を報告する

Res.716

by 無回答
from 無回答 2021-12-01 18:49:47 CA

↑フラれた腹いせ?

不適切な内容を報告する

Res.717

by 無回答
from 無回答 2021-12-17 00:38:31 CA

TSUJ◯RI

不適切な内容を報告する

Res.718

by 無回答
from 無回答 2021-12-20 00:15:49 CA

このトピを読んでいると、安心して働く場所なんか無さそう。
反対に、働くのにお勧めの会社はありますか?

不適切な内容を報告する

Res.719

by 無回答
from 無回答 2021-12-20 15:32:36 CA

>718
飲食店の話だったらカナダの大手チェーン店が無難じゃないかな?それかindeedやworkopolisで募集かけてる、アジア系じゃない飲食店
兎に角JPカナダでいつも募集かけてる店は地雷

不適切な内容を報告する

Res.720

by 無回答
from 無回答 2021-12-20 15:50:30 CA

誰かに合わなくても自分に合うかもしれないし、誰かはいい職場といっても自分に合わないかもしれない。
特にワーホリ中心の職場で人の入れ替わりが激しいところだとその時に一緒に働く人によっても随分違う。

無給のトレーニング期間があったり、ノルマあったり、バケーション・ホリデーペイ払わなかったり、教材買わせるような違法な所はともかく、単にいい悪い職場、人間関係は口コミは当てにならないし運次第だな。数か月の短期仕事なんだし何事も経験だよ。

不適切な内容を報告する

Res.721

by 無回答
from 無回答 2021-12-22 20:22:46 CA

レス718です。あんまり人の言うことを鵜呑みにしないほうが良いってことですね。
興味のある仕事にはどんどん応募して、面接等を通して自分の目で確かめてみようと思います。

不適切な内容を報告する

Res.722

by 無回答
from 無回答 2021-12-22 23:25:09 RU

このトピみてると安心して雇える人材いなそー

不適切な内容を報告する

Res.723

by N
from バンクーバー 2021-12-30 19:21:46 CA

Sanatio spaは本当に最悪でした。
面接時に聞いていた給料と違いトレーニングは別日無給。
給料発生するまでに1ヶ月以上

不適切な内容を報告する

Res.724

by 無回答
from 無回答 2021-12-31 15:36:49 JP

sanatioは過去にも名前があがってた。
面接に行ったけど説明が適当だし、店長があまりに自己中心的だったから辞退した。歩合も少なすぎる。
働かなくてよかった。

不適切な内容を報告する

Res.725

by 無回答
from 無回答 2022-01-04 08:10:41 CA

マッサージと言えば一時期、トレーニング代と称して$500を従業員に請求する店が話題になりましたが、今はどうなんでしょう?

不適切な内容を報告する

 古い25件を表示 新しい25件を表示 
  返信No:  1-   26-   51-   76-   101-   126-   151-   176-   201-   226-   251-   276-   301-   326-   351-   376-   401-   426-   451-   476-   501-   526-   551-   576-   601-   626-   651-   676-   701-   726-   751-   776-   801-   826-   851-   876-   901-   926-   951-   976-   1001-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?