
ここでは働くな
by 無回答
from 無回答
2018-03-07 23:12:08 CA
表題の件、情報交換お願いします。
by 無回答
from 無回答 2020-08-30 16:58:42 CA
リッチモンド 家x3 の 優◯
キチった まじ クソババアだった
by 無回答
from 無回答 2020-08-30 18:46:14 CA
501その話気になる。
by 無回答
from 無回答 2020-08-30 22:41:29 CA
最近行ったけどキチはいなかったよ
味付け玉子注文したら来なかったよ泣
by 無回答
from 無回答 2020-09-01 17:26:27 CA
ブロードウェイシティホール前のカフェはやばいと聞きました。働いたことある人います?
by 無回答
from 無回答 2020-09-01 18:48:32 CA
コロナでクローズしてますよ
お客さん結構いて何時間もコーヒー一杯で粘れそうな雰囲気です
働くのにいいかどうかはわかりませんけどね
そして店の前を歩くことは多いですかはいったことはありません
by 無回答
from 無回答 2020-09-01 18:54:35 CA
たまに話題に上がるShizen yaのオーナーって前にリッチモンドにあったジャパレスのオーナーと同じ方ですか?
by 無回答
from 無回答 2020-09-02 09:51:33 CA
どのジャパレス?
by 無回答
from 無回答 2020-09-02 17:16:58 CA
Shizenyaだけだよ。ブロードウェイとダウンタウンとデンマンだけ。
by 無回答
from 無回答 2020-09-05 22:18:53 CA
↑
家がデンマンの近くでこのジャパレス知ってます。
いつもお客さんいなくてガラガラですよね?
潰れるんじゃない?
by 無回答
from 無回答 2020-09-05 22:49:07 CA
オーガニックじゃない野菜の使用を元従業員に暴露され経営サイドに飛び火するのを恐れて元従業員たちに個別に謝罪して掲示板でも謝罪した件ですか?オーガニック未使用に対して一切のコメントなしでしたね。隠したいのはオーガニックの件です。
by 無回答
from 無回答 2020-09-06 09:37:04 CA
オーガニックじゃないんだ。知らなかった。
なんかオーガニック感すごい出してる店だと思ってたのに。
なぜスタッフに謝罪したのですか?
by 無回答
from 無回答 2020-09-09 20:23:10 CA
町庭 は元々エクストラやってた人がオーナー
ダウンタウンのSpaは絶対あかん
花はワーク出すだす詐欺してくる(今でもやってる)
Spa系でワーク欲しい人は、その店がワーク出せる店なのか調べてから働き始めないと、後々コンサルに確認したら出せないってことが多い。
飲食、スパ系とわずリニューアルオープンなのに元々働いている人が一人もいない店は、大体地雷。
by 無回答
from 無回答 2020-09-09 20:57:47 CA
中国系のスパやマッサージで働らいてる人は馬鹿なんでほっといていいです
ワークビザ出せると騙されてタダ働きして脳みそ狂ってる
by 無回答
from 無回答 2020-09-30 22:43:49 CA
最近募集してたAir pl*sというリッチモンドセンター内の美容室。トレーニング中の8時間は無給でしかも、そのトレーニング後に採用するか決まるらしいって友達が言ってた。
まず、トレーニングでも無給ってあり得ないし、仕事も保証されてない。って事は、大げさな話、10人無給でトレーニングさして、1人採用するとしたら、80時間会社は無料で労働してもらえるって事?後の9人はただの時間の無駄ってこと?誰がそんな時間の無駄するだろうか。。。
by 無回答
from 無回答 2020-10-01 01:10:06 CA
↑たくさん居ます
ワーホリは馬鹿なんで無給でもいい経験と思うらしいです
by 無回答
from 無回答 2020-10-09 18:16:29 CA
ワーホリなんて使い捨ての生ゴミ笑
by 無回答
from 無回答 2020-10-09 18:54:34 CA
そんなに若さが妬ましい?
あとワーホリ使ったことないんだよな?年配の人を老害って言ったり、ワーホリの人を生ゴミって言ったり、どっから目線?
515=516のお前が害でありゴミだから。コメント欄毎回汚してもお前の気は晴れないよ。病気だから。
by 無回答
from 無回答 2020-10-10 00:10:42 CA
そーやって正義の味方ぶった発言してるチミの気も晴れないよ。ぼくちんもワーホリの9割は生ゴミだと思ってるよ。
by 無回答
from 無回答 2020-10-10 20:18:55 CA
TSUJIRI この店は頻繁に募集してるな。 突然の大量解雇したおかげで、悪評が広まって人集まらないんだろうな
by 無回答
from 無回答 2020-10-11 08:57:09 CA
515=516=518=いつもの童貞
終わりかけのトピをせっせとあげてくる童貞
by 無回答
from バンクーバー 2020-10-11 09:08:13 CA
519さん、
その突然大量解雇はコロナによっての解雇でしたか。
働き心地はどうでしょうか。
お金のあるアジア系人種に人気のありそうなメニューですね。和風デザート、美味しいそう!
by 無回答
from 無回答 2020-10-11 09:26:52 CA
>521
チャイナウィルスが発生する前の事です。
オーナーが一方的に大量解雇しました。
大量解雇だから結構な人がこの話を知ってると思いますよ。 オーナーは中国人か香港人かな?
よくある、ライセンスだけ買って中身は京都の店とは違う形式だと思います。
TsujiriとダウンタウンにあるSakanaは、ろくな話しか聞かないですね。
by 無回答
from バンクーバー 2020-10-11 09:44:59 CA
522さん、
即答ありがとうございました。へえ、そんな事があったのですか?知らないって怖いですね、
それにてっきり日本からの日本経営者だと思っていました。。
でもお客さんもきっと中国系が多いと思いますので、純日本式経営、経営者よりは思いっきり中国系の方が都合が良いのかもしれませんね。と言う事は従業員も中国語を話す人が多かったのでしょうか。
トヨタオートモール店に行くたびに、お客さんがいるのを見た事無い。。客じゃない人がそのスペースに座って自分の飲み物を飲んでいました。。
情報をありがとうございます。
by 無回答
from バンクーバー 2020-10-11 14:22:11 CA
大量解雇。。むやみに解雇すれば解雇された側から訴えられます。もし大量解雇が事実だとしたら正当な理由があっての事ではないですか?
以前、私の職場であった事ですが10名近くのワーカー(キャッシャー)の不正が発覚して一斉に解雇になった事があります。無論、解雇されて当然でしたから問題にはなりませんでした。
この国で経営者やマネージャーの独断の判断や気まぐれで解雇は出来ないと思います。一度プロベーションをパスして正式に雇われた人を解雇するのって大変なんですよね。
何か外部には分からない理由があったのでは。。
by 無回答
from 無回答 2020-10-11 14:30:38 CA
理由のない解雇は違法ですが弁護士を雇うのに3000ほどかかります
集団で高額の賃金未払いなどあるのなら勝てます
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。