
ここでは働くな
by 無回答
from 無回答
2018-03-07 23:12:08 CA
表題の件、情報交換お願いします。
by 385
from 無回答 2019-10-15 03:31:49 CA
EBITEN 最悪なので気をつけてください。
by 無回答
from 無回答 2019-10-15 22:09:31 CA
Queen's feetはマジでやめたほうがいい。
労働時間も労働環境も最悪。
マネージャーは中国人で稼ぐことしか考えてないから
上記にも書いてありますがどんな客が来ようと断らない。中国人スタッフのコミッションは増やして日本人留学生はタダでこき使ってます。
機嫌が悪いとスタッフやお客さんにまでキレている。
カナダまで来てこんな店で働く必要はないです。
by 無回答
from 無回答 2019-10-15 22:09:31 CA
Queen's feetはマジでやめたほうがいい。
労働時間も労働環境も最悪。
マネージャーは中国人で稼ぐことしか考えてないから
上記にも書いてありますがどんな客が来ようと断らない。中国人スタッフのコミッションは増やして日本人留学生はタダでこき使ってます。
機嫌が悪いとスタッフやお客さんにまでキレている。
カナダまで来てこんな店で働く必要はないです。
by 無回答
from 無回答 2019-10-19 16:46:52 CA
掲示板にてよく見かけるToe 〇〇 soulについて
・ワーキングホリデービザが切れるまで働かされる(ビザ満期前に退職した場合はトレーニング代500ドルという謎の支払いが発生する)
→ビザが切れる前に旅行へ行ったりなどする人が多いためおススメはできない。
・客が集中する夜シフトに組み込まれる(閉店は11時)
・歩合制
・オイルマッサージ、チェアーマッサージ、フットマッサージなど
チェアーマッサージは客の腰に体重がかかるため腰回りの施術は難しい
実際、施術を受けてもあまりリフレッシュはされない
ワーホリ向けの労働環境ではないという印象が強いので行かれる方は注意
by 無回答
from 無回答 2019-10-24 21:11:35 JP
以前こちらのスパで働いていたものです。
Res329さんの言うとおりワーホリの学生さんたちをいいようにこき使っている印象でした。
マネージャーは中国人で研修時はタダ働きさせられて(二週間前後)ワーホリ期間みっちり働かないと
500ドルをかえしてくれないので辞めたいけれどギリギリまで辞められないような状況でした。
実働8時間ということになっていますがほぼ残業ありで7時間以上連続でコミッションさせられたかとおもったら(トイレにも行かせてもらえない)15分ほど休憩でそのあと1時間半残業などということもありました。
中国人マネージャーが受付のときは残業時間を帳簿に書くのですが書き換えられ減らされた挙句チップを私が案内したからあなたのチップから引いておくねと言われたこともありました。
中国人従業員が疲れているから日本人にコミッションをまわせなどといって過酷なスケジュールを組まされることもあります。
マネージャーにやんわりと文句を言っても歯に衣着せぬ勢いで逆上するため移民している日本人スタッフを
間に挟んで何度か話し合いましたがこちらで働いてる方はやっぱりワーホリ学生を替えの効く代用品程度にしか思ってないような態度で取り合ってもらえませんでしたね笑
従業員、客層ともにいい印象はなかったです。
せっかくのカナダ、こんなお店より語学を活かせる場所はあると思います。
特に中国人相手となるとお金関係でいい話は聞かないのでご注意を。
by 306
from 無回答 2019-10-25 16:59:22 CA
同じ人物かもしれませんね
by 無回答
from 無回答 2019-10-26 21:54:12 CA
バンクーバーの日系を装っているチャイ系の美容室。
ワーホリばかりを雇っているのは、英語が出来ないだろうって理由でセクハラ、パワハラばかりするアホなオーナー。気をつけてね。ちなみに経営もアンダーばかりしているので、ビザ無しも働けますよ。
by 無回答
from 無回答 2019-10-27 09:34:55 JP
中国人の経営するお店ではまず働かないのが一番です。
英語を話せなくても大丈夫なんて言ってるところに
まずまともなお店なんてないです。
それで日本人留学生を雇おうと思っているのは
こき使うだけこき使ってうまいことお金巻き上げて留学生側が自主的に会社やめるのを待ってるだけ。
何回も中国系のレストランやマッサージ店の名前が出ているように来るもの拒まず去るもの追わずの悪徳業者ばかりです。
by 無回答
from 無回答 2019-10-27 09:42:50 JP
Queen's feetとSwan spaで働くのはやめたほうがいいですよー
by 無回答
from 無回答 2019-10-28 23:43:11 JP
女性のみで募集しているところもやめたほうがいいですよ
http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=4&msgid=92528&order=0&cat=&&dummy=0
by QP
from バンクーバー 2019-10-29 19:46:22 CA
当方これからBanffに移動を考えてます
避けた方が良い職場の情報ご存知ですか?
by 無回答
from バンクーバー 2019-11-04 00:56:15 JP
http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=4&msgid=92543&order=0&cat=&&dummy=0
by 無回答
from 無回答 2019-11-04 05:53:46 CA
バンフのヤバい噂を聞いた事がある企業*伏字あり
スシ〇ストロ
*オーナー奥さんがサーバー・スタッフに当たり散らす、お客さんの前で
職人さんはいい人だし、寿司もバンフではまあまあ美味しいが、働くのは辛いと思う。
町内に3店舗?日系のお土産屋さん
*長時間のスプリット・シフトなどの違法シフト 拒否すると脅し
Royal Canadian Lodge
*GMやばい。そのひとと会わずに普通に働く分にはまあ・・・だけど、いざとなったら
違法契約に対して開き直る人。
by 無回答
from 無回答 2019-11-07 09:42:04 CA
日本にいた時にコンビニとかで単純労働で働くアジア人をたくさん見てきたと思う。
それがカナダにおけるワーホリの姿だという認識を持つ必要がある。
言葉も使えない人がする仕事は洋の東西を問わず、単純労働だけだよ。
嫌なら自分磨きをしてからワーホリに臨むべき。
あるいは、ホリデーなんだから楽しめばいい。それで良いと思うならね。
良い経験をしてこなかったワーホリ経験者に対する帰国後の社会の風当たりは自分が思っている以上だということを肝に銘じたほうが良いけど・・・
by 無回答
from 無回答 2019-11-09 14:52:27 CA
同感です。
中国人はほんとヤバイ。
新しくできたロブソンストリートのUmai savory hotdog ではまじで働かない方がいい。すぐクビにされるから。オーナーが中国人で、これまで2週間で10人以上をクビにしてきた。
ちょっとでも気に入らないことがあるとすぐクビ。
「人なんてどうせまた補充すればいいから」と言ってるあたり、従業員をロボットかゴミとしか思ってない。
残業させられたのに残業代ももらえず、そのまま解雇されたという従業員もいた。
by 無回答
from 無回答 2019-11-09 15:29:21 CA
中国では普通のことすぎて、なんで怒ってるのかわから無い
ここはカナダだけど中国の常識が通用するのが当たり前
でもあれだろ、こんなところしか面接通らなかったんだろ?
探す努力が足り無いのか能力がこの程度なのか運が悪いのか
何か人より一歩出ていれば平均$25からスタート
最低賃金でも目的があって自分のしたい職で働いてる人もいる
能力ある人はワーホリで自分のキャリアを落すことはしない
まあでも最低な経営者も沢山いるからみんなで情報交換して
間違えて就職しないように!
by 無回答
from 無回答 2019-11-09 21:28:27 CA
336さん
寿司系のジャパレスは絶対に避けてください。
人権侵害を平気でする人がいます。
兎に角人が最悪です。僕はたくさん傷つきました。
ベネフィットも賄いのみ。
by 無回答
from 無回答 2019-11-13 00:17:27 CA
ロブソンストリートに新しくできたホットドック屋さんだけは働かない方がいいです。。
そこもやばい中国人がオーナーです。
ワーホリ中の日本人をいいように利用してます。
by 無回答
from 無回答 2019-11-13 23:17:49 JP
中国人経営者にまともな人はいない。
毎週同じような中国系の店がバンバン求人載せてるけど賃金もまともに支払えないうえに警察沙汰になって困ったときは俺は英語が喋れないだなんだと言い出す始末。本当にずさんな経営体制で呆れる。
日本人留学生をすぐに雇ってタダ働きや雑用させるだけさせて文句言ってきたら適当な理由つけて切ればいいと思って頻繁に求人出しているのだから応募しないのが一番。
by 無回答
from 無回答 2019-11-13 23:40:57 CA
と、他人の投稿内容を自分の経験のように熱く語る決めつけの激しいJP君です
by 無回答
from バンクーバー 2019-11-21 23:54:46 JP
ウエストブロードウェイのt◯e to so◯l
従業員仲悪すぎなので働かないほうがいいです。
by 無回答
from 無回答 2019-11-25 13:11:37 CA
shin ka gyuuの求人消されたんだ?
コメント色々書いてたけどそんなやべーの?
by 無回答
from 無回答 2019-11-27 04:41:18 JP
ダウンタウンにある中国系スパクイーンズフィートってところで働くのはやめておいたほうがいいです。
めちゃめちゃ窮屈でこんなところでマッサージするの?ってくらい狭い部屋、従業員はほぼ中国人、契約結ぶとき謎のデポジット500ドルを要求される。(すぐやめるやつが多いから保険だのトレーニング代だの言い張っていた)実際日本人スタッフがいたから仕組みを聞いたら技盗んでやめる人が多いから半年間働いたら全額返金するというあやふやなシステム。契約書もあきらかに手作り感満載な経営者側にしか利益のない偽物のBCのルールの書かれた契約書。
マネージャー?は50代か60代くらいの中国人で
店の外に日本語でチラシが出てたから見てたら強引に勧誘してきてここで働けば未経験でも英語がうまくなくてもお金いっぱい稼げるぞって言われたけどフツーに12時間働かないといけないし典型的なブラックだと思う。
by 無回答
from 無回答 2019-11-27 12:41:18 CA
336さん、ジャパレスはヤバいですね。
お店的にはチップが良いしシェフの方もいい人が多かったのに1人だけ見下すような態度を取る人がいました。持ち上げて機嫌を取らないと無視されます。
本当に面倒な人でした
by 無回答
from 無回答 2019-11-29 15:40:18 CA
>347さん
一言で言うと、マネージャーが痛い
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。