
ここでは働くな
by 無回答
from 無回答
2018-03-07 23:12:08 CA
表題の件、情報交換お願いします。
by 無回答
from 無回答 2018-11-21 18:24:24 CA
当事者からの申請により削除しました。
by アフリカまいまい
from 無回答 2018-11-21 21:17:21 CA
確かに自分でもこんだけ書いてたら執着しすぎ感あるなと思ってましたが
予想外にお店擁護のコメが来たから、ちゃんと真実を伝えたいと思って
長文コメ何回もすみません。
労働局には本日直接オフィスに行って話してきました。
時期お店にも連絡行くと思います。
今後はどのようなコメがあっても返信致しません。
今は他で楽しく働いておりますのでご心配なく。
ワーホリの皆さんもどうか慎重にバイト先を選んで、充実したワーホリ生活を過ごされてくださいね。
by 無回答
from 無回答 2018-11-23 16:02:15 CA
ここは本当にご○の身内の方多いんですね、
僕の友達も給与の額がおかしい事を聞いたら首になりましたし、本当にろくでもないところですよ。
首にされるまでのやり方も自分じゃなくて社員の方に言わせるという手口でまだやってるんですね。
アフリカまいまいさんに心底同情します。
by 無回答
from 無回答 2018-11-24 10:48:12 CA
当事者からの申請により削除しました。
by 無回答
from 無回答 2018-11-24 10:55:13 CA
当事者からの申請により削除しました。
by 無回答
from 無回答 2018-11-25 20:32:17 CA
僕は日本で有名大手企業に複数内定もらってて、大学卒業まで暇だから、暇つぶしで英語勉強しに来ているだけなので
いい歳こいてフラフラとワーホリに来ている方々が哀れすぎて仕方がないです。
ワーホリ来てる人って日本で成功できなかったとか、日本から逃げてきた人ばっかりでしょ?
バイト先くらいで調子に乗っているのが可愛くて微笑ましい。
by 無回答
from 無回答 2018-11-26 11:56:58 CA
客で一度行ったけど、辞めた方がいいよ。
オーダー取れない、間違えても言い訳、オーダーは忘れて他の客に回した挙句、時間がかかるって言いましたけど?と逆ギレされたし。
教育もなってない、服装もなってない。
なんでだろうと思ってたら、経営者がまずいのね。
あの近所のレストランは行くけど、Gon’sはいつもスカスカだよね。
by 無回答
from 無回答 2018-11-26 14:38:27 CA
外国人はグーグルレビュー利用者が多いからそっちにも書いたほうがいい
多くの人に給料未払いなどの事実を知らせれば劣悪レストランに行かなくなって
最低のサービスにうんざりして日系レストランの評判落とすこともなくなるでしょう
by 無回答
from 無回答 2018-11-26 15:56:51 CA
それ大賛成です!
みんなが見ている所に書いた方がいいですね。そこから雇用環境が改善されるといいですし。
by アフリカまいまい
from 無回答 2018-11-26 16:20:31 CA
180さん
コメしないと言っておきながらまたコメントしてしまってすいません。
流石にお門違いなコメが来ていたので返信致します。
彼氏にしたくないタイプという発言について。
僕にも選ぶ権利はありますし、なんで上からしたくないタイプとか言われないといけないんですか。笑
それに彼氏、彼女の話は議題とは全く関係ないです。笑
183さん
それいいですね!また暇があるときに書いておきます。
by mayu
from 無回答 2018-11-29 08:42:35 CA
きもっ
by 無回答
from 無回答 2018-12-03 02:26:12 CA
しばらく見ない間に荒れまくっていてビックリした。
ここのお店はこういう点が良くなかったから働くのはやめておいた方がいいですよ、のような情報交換だけで充分なのになんでやたらとマウントを取ろうとするのか…。
もう少し穏やかに話しましょうよ。
せっかくいい題のスレッドなのに。
by 無回答
from 無回答 2018-12-03 17:10:03 CA
中国人オーナーの日本食及び酒の卸業者。
ワーク出してくれるけど、精神病んで辞める人多いから気をつけて。パワハラが凄いです。
働いてる人は移民1割、あとはワークで働きながら移民に移行予定の人、もしくはワーホリ。
私の前任者とその補佐は精神病んで退社。私も新しい人が入ったので、速攻逃げました。
by 無回答
from 無回答 2018-12-05 15:19:14 CA
グランビル×ネルソンのBlenz Coffeeはやめておいたほうがいいです。前に誰かが書いていたような気がしますが、確かにボスがおかしいです。面接のときも睨み付けるように話すし、採用する気ないくせにトレーニング一日目だけ越させておいて、次の日の催促をすると「スケジュールを組むのが難しい」と変なこと言い出して音沙汰なくなるし。そのくせいつまでも求人広告張り出しているし、、、。たぶん韓国人か同じ台湾人を雇いたいんですかね。
by アフリカまいまい
from 無回答 2018-12-10 01:52:11 CA
先週に正規の書類を提出しやしたb
時期に電話が行くと思います。
グーグルレビューは僕が書くまでも無くたくさんの人が低評価してました。笑
しかもほとんどがマネージャーの態度悪いという内容。笑
あんな人に接客向いてないとか言われるとは。笑笑
テメェの方が向いてねぇよw w w
しかもファイブスター付けてるアカウントがほとんどレビュー一個のフェイクアカウントだから
店の奴らがやってるってことだ。
やる事がこすいね。
by 無回答
from 無回答 2018-12-10 16:07:33 CA
Gon'sのGoogleレビューひどいですね。
でも、Fake reviewsってことに気づいてるから、信用失って更に客数減って時期に閉店ですね。
個人としては、サービスはそんなにひどいわけではなかったので残念です。料理は日本の和食屋と比べたら、よくないですけど、ここカナダだしこれくらいのものが食べれれば全然嬉しいです。十分です。あるだけマシです。
by 無回答
from 無回答 2018-12-13 15:44:48 CA
飲食店で働いたことがないのでレストランの仕事についてはわかりませんが、残念ながら日系の会社にとって、ワーホリは1年以上は雇えないが安い労働力として重宝される程度の存在として見ているところが多いでしょう。トレーニングしたところで長期で働けるわけでもありませんし、トレーニングのために経験者の時間を削がれるのを嫌います。
自分の経験を書きますと日系の会社で技術職として雇われましたが仕事が忙しくない時期にレイオフをされましたが、そこでの経験を生かしてカナダの会社で雇われ、給与はほぼ倍になり、仕事は半分の労力で済む職にありつけました。運も良かったのだと思います。
ワーホリでもストックオプションをもらえるような企業で働いている人もまれにいます。
もし、カナダに来て間もない方ならESLで真剣に勉強してから日系以外の会社への就活を頑張ってみたらいかがでしょうか?
ESLに通っていても、帰宅してからが勉強だと思ったほうがいいですよ。
通っているだけでは英語の勉強も不十分だと思います。
頑張ってください。
by 無回答
from 無回答 2018-12-14 03:42:42 CA
時給$9のワーホリ上がりで現在年収$10万超えのプチ成り上がり経営者だけど、本当にダメな場所はどんどん晒してもいいと思う。
ここに上がるような大変なワーホリ時代も経験してるから人材はとても大切にしている。
でも正直、頭の良いワーホリばかりでは無いのも事実。優しくすれば調子にのるだけの口だけのワーホリ、会社のために家畜の様に扱ったほうが上手く行くワーホリがいるのも事実
損得勘定で目線の小銭を拾い集めるのに夢中にならず、多少の損も将来のパワーに変えられる強かさも持って欲しい。
「損をして徳をとれ」は解釈次第で貴方にとって大きな力(収入)になり得る可能性を秘めている
by アフリカまいまい
from 無回答 2018-12-19 00:22:37 CA
色々とご教授いただいているみたいで助かります。
しかし僕は日本である程度成功レールに乗っていて
日本の就活で有名大手企業から何社も内定を頂き、大学卒業までの暇な期間できている
ワーホリ勢の中ではエリートの部類ですので心配はご無用です。
カナダで仕事探しているわけではありません。
ワーホリは僕にとってただの暇つぶしです。
正直ワーホリに来ている人たちがちゃらんぽらんし過ぎてて、見てて辛いみたいなところはありますね。
この人たち将来大丈夫かと。笑
正直な話日本での就職ならワーホリは空白期間にしかならないし
英語力なんて見てる企業はほとんどありません。
外資系なら別ですが、外資は高学歴エリートしかとりませんので、ワーホリにきてるような人とは正直無縁だと思います。
女の子はダラダラしててもマイナスにならないからいいな〜なんて思いますが。笑
今はローカルで英語漬けの毎日過ごしてますので、ご安心を。
あと語学学校はもともとある程度喋れる状態(TOEIC900)で来てますので学費の無駄にしかならないので言っておりませぬ。
by 無回答
from 無回答 2018-12-19 08:15:34 CA
このアフリカまいまいって子、会ってみたい。
ちゃんと批判コメントにもコメント返してる。なのにmayuって子はそれに対してキモって…頭悪いのか?
最近会う日本からのワーホリの女が、まさに権利ばっかり主張して、口だけ。言うこと一丁前で自分はルール守らない。もう面倒くさくてどうしようもないアホだったから、日本人アレルギーなりそうだった…アホに優しくしすぎはダメ。と学習した。
お金ないんです。とやたら主張してたけど、ここ来る前、学生じゃなく社会人だったよね?それなら金貯めてから海外でろよ。金もなく何しにきたんだよ。とわけわからん女だった。
だから日本人男の子のアフリカまいまいに興味ある。ただ、この掲示板で批判ばっかして来る人間に貴重なワーホリの時間無駄にしないで楽しんで帰って欲しい。
いい思い出たくさん作って帰ってねー
by k
from バンクーバー 2018-12-19 12:47:22 CA
いや俺男だけどアフリカなんとかはキモいと感じるよ。なんか陰湿でしつこそうで構って貰えると嬉しいみたいな。インターネット内では最強的な。サラッとみた感じ英語ペラペラのエリートコースらしいけど賃金の安いアパレルやカナダのジャパレスでバイトしてたり。頭良かったり知識技術英語あるならもっと良いバイトとかするんじゃないの?時給5000円の家庭教師とか。いまさらカナダのジャパレスで社会経験?笑 へんな職場に当たった事は残念に思うけどね。
でもこういう変な自信持ってるやつが成功する事もあるんだろうね。実際に行動出来て本当に実力あるなら。
by 無回答
from 無回答 2018-12-19 15:38:40 CA
アフリカまいまいとかいう馬鹿
英語ペラペラならジャパレスより、もっと良いところで働けばいいのに。。
ほんとは全然できなかったりして笑
それにしてもこの子は馬鹿だからクビにされる理由が分かる気がする。
by 無回答
from 無回答 2018-12-19 19:36:13 CA
スレチだけど、自分がワーホリ女だから補足。
カナダにはワーホリ女が沢山いるし目的も違うけど事前にお金は貯めてきている人が多いよ?少なくとも何ヶ月かここで働かずに生活できる分は。
「お金無くて〜」は私も何回か他人に言った。
でもそれは本気で金が無いんじゃなくて、何月に旅行する、とか大きな金額を使う予定があるから節約したいだけ。
単にカナダで働いて生活する分には問題ない。
「あなたと過ごす時間やお金はありません」って意味で、表向きの断り文句として使ったこともあるけどね。
by アフリカまいまい
from 無回答 2018-12-19 19:46:21 CA
195さんはきっとワーホリにきてる日本人チャランポランなのが多いって発言に共感してくれたんだろうね。ありがとう。笑
196さん
カナダは日本みたいに未経験の若者を入れてくれるところは少なくてまだ学生の私には厳しいですなぁ。
アパレルは時給安くないですよ。日本では1000円は高い方だし、売れば売るほど、勤務日数が多いほど時給上がるシステムです。家庭教師とか塾講は結局予習とか待機時間入れると効率悪いってのが僕らの常識です。旧帝大とか授業準備要らない人なら稼ぎやすい、生徒のこと気にしないなら稼ぎやすい。ですが僕的に適当に教えるのも気がひけるし、自分の将来像に家庭教師などの経験は必要無いのでやりませんでした。有名大学と言っても世間ではいいって程度でそこまでではありませんよ。
もしかしたら自分が所属していたところが無能日本人の掃き溜めなだけで
有能はあなたが仰るようなところにいらっしゃるのかもしれませんね。
にしても出会う日本人がほとんど専門、短大、無名大卒だったり就活から逃げてきた人たち、留年、日本で上手くいかなかったからカナダに逃げてきた人たち
無名企業やめて英語学びなどなど
驚くほど楽観的に人生を過ごされていて、ある意味羨ましいなーと思い、ついついコメントに書いてしまいました。笑
197さん
ジャパレスは流石に日本食恋しくなったのと、自分で作るの面倒なのと、食べ物にあまりお金かけたくなかったっていう理由で始めました。しかし今はローカルで働いています。
英語できるの定義が定かではありませんが、僕は自分の英語力がまだまだだと思うから卒業までの時間を使ってこちらに来ました。私がスコアを記載したのは語学学校は必要ないという事を示したかったからです。
by アフリカまいまい
from 無回答 2018-12-19 20:01:32 CA
でもワーホリで来てるのって女の子が大半だし
女の子の殆どが楽しみのためや英語が好きだからって理由で来てるから
羨ましいなと思いますよ。
男は堅実な道を歩まないといけないし、将来の家族や子どものことを考えたら大手企業で安定した稼ぎをしないと行けないから、
パッと会社辞めてギリホリ〜なんてこともできないですし
だから僕は大学生のうちに、留年もしなくていい、職歴にも響かない形でワーホリに来ています。
女の子は人生の選択肢多くて羨ましいなって思います。
でも僕は未来のお嫁さんと子どものために、自分は選択肢少なくても、家族にやりたいことやらしてあげられる旦那さん(笑)になりたいから
自分のやりたいことより、現実に大手企業で社畜になるという選択をしました。笑
早めに決断したから今ワーホリで楽しめてる分、まだいい方なのかもしれないけど。笑
ん?無計画にワーホリに来てる男?
全員ゴミだと思ってますけど??笑
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。