ふと思ったこと、教えてください。(ヴィーガンやオーガニックの方)
by 無回答
from 無回答
2024-11-19 19:27:44 JP
山登りしてて思ったんですけど、
お水って虫の〇害やら動物の〇害やら、ふん尿等流れてきたものを処理して綺麗にして私たち飲んでると思いますが、
もしかしてヴィーガンの方ってお水飲むの一苦労なんですか?
それとも雨水等を使ってそれを飲んでるとか???
あと、無農薬野菜も、たまに中に虫が入ってることがありますがその時は虫を〇さずに素手で逃がしたりするんでしょうか?
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 14:45:03 CA
23
>もちろんあなたのおっしゃるようにアボカドやアーモンドを避けるヴィーガンもたくさんいます。
他人がどうかじゃなくてあなたがどうか、ですよ。
ここで皆に偉そうなことを言う前に自分がやったらどうですか?
>生産されるアボカドの99.9%はノンヴィーガンによって消費されているので、必ずしもヴィーガンが固執しているわけではないかと思われます。
ごまかしの極み。
アボカドを主に誰が消費しているかではないし(世の中Non-Vが圧倒的に多いのだからNon-Vによる消費が多いのは当たり前)、Non-Vによる消費が多い事で「Vがアヴォカドに固執しているわけではない」と言うことは出来ない。
ああ言えばこう言う、Veganはカルト的な側面を持つ。
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 14:53:52 CA
28
もちろんファストフードや加工肉のようなものはヴィーガンでもそうでないにしても健康面を考えると不安になるものもありますね。そこまで健康が気になる方でしたら、もちろんそういったものを避けてヴィーガンになることも可能です。最近では豆やジャックフルーツ、きのこなどを使ってご家庭で添加物を使わずに簡単にモックミートを作ることも可能なのでぜひ試してみてはいかがでしょうか?
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 14:55:00 CA
養蜂家が蜂の貸し出し(搾取?)をやめたら人類の生活や生態系に大きな影響を及ぼす可能性がある。蜂を食べる動物たちも生き残るのが難しくなる。
ビーガンもノンビーガンも、みんな何らかの搾取をしながら生きてるんだよ。
自分は搾取してないと言い張るなら、アーモンドも野菜も食べるべきではない。
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 14:58:16 CA
>そこまで健康が気になる方でしたら、もちろんそういったものを避けてヴィーガンになることも可能です。
別にビーガンにならずとも加工食品を避ければいいだけの話じゃない?
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 15:09:18 CA
33
"動物搾取を減らしたい"けど健康が気になる方へのコメントです。
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 15:14:17 CA
32
ヴィーガニズムの目的は、動物の搾取や苦痛をできる限り減らすことであり、それを完全になくすことは現実的に難しいという認識が必要です。
そのため、肉食とヴィーガニズムが動物に与える影響の大きさの違いや、「現実的な制約」を考慮に入れなければなりません。ヴィーガンは、蜂の権利にも配慮しつつ、現実的に不可能なものを除いて動物の搾取を減らす努力を続けることが大切だと言えるでしょう。
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 15:18:57 CA
>できる限り
出来る限りの基準ってなに?
自分は肉食べたいだけ食べた上でそれ以上の搾取や苦痛は出来る限り避けたいと思ってるからヴィーガンって名乗って良いのかな?w
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 15:20:30 CA
35
アボカドやアーモンドを止めればもっと動物搾取を推進できるのに、それを唱える自分はやらないのですか?
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 15:47:00 CA
私もそうだけど、36さんもフレキシタリアン、またはバートタイムビーガンと言っていいんじゃない?
by 無回答
from 無回答 2024-11-20 16:15:44 CA
36
出来る限りの基準は現実的に可能な限りです。
例えば農作物を作る上でも蜂や虫などに影響が出てしまいますよね。その中でも出来るだけ影響の少ない物を選んだとしても現実的に避けきれない部分はあります。また先住民族のように狩りをしなければ生存できない人たちも世の中にはまだ存在すると思います。狩りによってサバイバルしている彼らには我々のようにスーパーに行って動物性食品以外の食べ物を得るのは現実的に難しいかもしれません。そういった生活の中で現実的に避けるのが可能なもの(スーパーで肉・魚の代わりに野菜を選択することが可能、シャンプーや化粧品なども動物実験を行っていないものを選択することが可能等)は避けることで動物の搾取を減らしていくことが重要ということです。
Reply this post