仕事探しのコツ
by 無回答
from バンクーバー
2024-09-29 14:30:46 CA
バンクーバーで飲食系の仕事を探し始めましたがなかなか見つかりません…
レジュメ持っていったりindeedを使用しています。是非皆さんの仕事探しのコツ、必勝法などあれば参考にさせていただきたいです🙇
by 無回答
from 無回答 2024-09-29 23:06:56 CA
>> 6
アドバイスありがとうございます。
サーチ不足で最近SIRについて知りました...
SIRは取ろうかなと思っています
by 無回答
from 無回答 2024-09-30 07:14:43 CA
日系、もしくはオリエンタル系レストランでない限りいきなりサーバーは難しいと思います。ローカルの経験のない子もまずは案内係から。
ティムなら仕事見つかると思うけどインド人と混じって働く(しかもスーパーバイザーもかなりの確率でインド人)気力があるならですが。
あとは、やはりコネ。
お友達で飲食関係で働いてる人いませんか?
by 無回答
from バンクーバー 2024-09-30 09:39:49 CA
>>9
コネは全く無いです。
ジャパレスは極力避けていましたが、もう選り好みしている場合じゃなさそうです。
by 無回答
from 無回答 2024-09-30 09:59:35 CA
日系でもいまや狭き門だよ。
サーバー1人募集に、31件のレジュメ来たよ
by 無回答
from 無回答 2024-09-30 10:20:41 CA
求人に応募する際、採用側が求めている条件にレジュメを合わせることが重要です。
内容をしっかり確認し、どんな人材を求めているのかを理解した上で、それに沿ったレジュメを準備するだけでも面接に進む確率は大幅に上がります。
求人内容を十分に読まず、適当にレジュメを配るだけの応募者は多いです。
例えば、週末のシフトを募集しているにもかかわらず、面接で「平日しか働けません」となると、採用側も応募者も時間の無駄なので避けたいことです。
「週末に働ける人」と求人に書かれているなら、「週末働ける」とレジュメに明記するだけでも自分がそのポジションに適していると伝えることができます。
これは、求人内容をきちんと理解し、自身の条件に合っているか考え、適切に準備できる論理的思考力の証明にもなります。
テンプレートやAIを利用すること自体は問題ありませんが、そのままコピペではなく、求人に合わせて適切にカスタマイズできているか自分自身で確認して、採用側に「この人は求めている人材だ」と感じさせるレジュメ作りを心がけ、何も考えずにレジュメを配っているだけの層の人間ではないことが伝わるようにしましょう。
by 無回答
from 無回答 2024-09-30 10:31:29 US
>日系でもいまや狭き門だよ。
>サーバー1人募集に、31件のレジュメ来たよ
これはチップが多く貰えるような「高級」ジャパレスですか?
今は人手不足だと思いましたが?
by 無回答
from 無回答 2024-09-30 12:36:12 CA
カバーレターも心を込めて書くことをお薦めします。
例えばレストランと一口に言っても出される料理その他特色はそれぞれなので、なぜそのレストランがいいのかを(評判とか伝統とかありふれた表現ではなく)自分の言葉で説明しましょう。
by 無回答
from 無回答 2024-09-30 12:43:08 CA
> 今は人手不足だと思いましたが?
いい人材がいないと言う意味では人手不足。
カレッジディプロマ+二年の経験と載ってても無視してガンガン応募、半数以上が条件満たしてない。その割にはプライドはエベレストより高く、私にこんな仕事をこの時給で?え?リモート不可?みたいな。
人は欲しいけど取りたい人材がいないと言う今では人手不足。
レストランなら
G12ディプロマあって
毎日時間通りにきて
お客さんとスモールトークできて
暇な時間帯でも自分で仕事見つけて動いて
忙しい時も淡々と仕事できる
って、これが出来ない!
by 食堂ならば
from アルバータ 2024-09-30 13:10:05 CA
皿洗いから雑用係、そしてコック、最後にウェイター
by 無回答
from 無回答 2024-09-30 14:20:50 US
>カレッジディプロマ+二年の経験と載ってても無視してガンガン応募、半数以上が条件満たしてない。その割にはプライドはエベレストより高く、私にこんな仕事をこの時給で?え?リモート不可?みたいな。
ちょっと声を出して笑ってしまいました!
Reply this post