Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.43361

グランビルストリートのダイソーはどこへ?

by 無回答 
from バンクーバー
 2024-05-15 18:54:43 CA

今日、ものすごく久しぶりにダウンタウンのグランビルストリートにあるダイソーへ行こうと思いましたが、着いてみたらありません。For leaseの表示が出ていました。
あそこのダイソーは2−3年くらい前?にできたばかりで当初は外の行列がすごかった。
たしかに、Robson Stへ行けばOomomoがありますが。。。。
あの辺りは、再開発地区になっていてコンドが経つ予定ですが、それでもうどこかへ引っ越してしまったのでしょうか?
家から近くてべんりだったのになぁ。。。どこかへ移動したのかそれとも全くなくなってしまったのかご存じの方教えて下さい。
最近は、お店ができたかと思えばすぐに無くなってしまうことが多いですね。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-05-15 19:13:48 CA

City Square mall へ。 夏ごろオープン予定。

Cambie と 12th 辺りです。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-05-15 22:07:02 CA

ダウンタウンよりは車で行きやすいね。
ダウンタウンのあの場所は車の人には行きにくかったし、後半は品揃えもイマイチだった。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 09:03:40 CA

え、なくなっちゃったんですか。。
便利だったのに。。
再オープンの場所って、わざわざ車で行って駐車場払ったり電車、バス代払って行く価値あるかな。。
わざわざダイソーのためだけに行けない。。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 09:36:54 CA

あの立地だったし、車もないどころか、僅かな電車賃も出せないダウンタウンの貧乏人を相手に商売する気がなかったのでは?


Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 09:58:13 CA

あそこいっつも空いてる店舗だよね。
リースが高いのかいっつも空き店舗だったよ。
メトロタウン行った方がいろんな買い物ついでにちょこっと覗く程度でいいかも。
ダイソー目的で買い物に行くことってないよね。。


Res.6

by 無回答
from バンクーバー 2024-05-16 18:55:34 CA

トピ主です。
レス1さん、そうなんですね。シティスクエアモールの中にできるのですね。職場から近いので便利です。ただ、モールの中にはダララマもあるので、ちょっと場所的にはどうかな、とは思います。それにあそこの場所代(リース料)も高いのでまたどこかへ引っ越してしまうかもしれませんね。


Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 20:29:42 CA

ダララマとはバッティングしないでしょう。
逆にダララマの方が影響受けそう。


  返信No:  1-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?