Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.43316

クレジットスコアについて

by  
from 無回答
 2024-05-06 14:09:31 RU

カナダでクレジットスコアを貯めたいのですが、スーパーやAmazon.caなどで作ったクレジットカードでもスコアは貯まりますか??


Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-05-06 16:15:58 CA

もちろんスコア上がるけど、
最初に作るカードだとスーパー系は断られること多いよ。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-05-06 18:54:49 JP

ん?逆じゃね?銀行のカードのほうが審査厳しいはず


Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-05-06 22:11:00 CA

 昔、クレジットカードを作りたいと思って銀行へ行ったけど断られました。
理由はクレジットスコアがないこと。 どうやったらスコアがとれるの?と聞いたら、
クレジットカードできちんと期日までに支払いをやっておけばスコアは上がりますよ。

 だから・・・、そのクレジットカードができなくて困っているんだろ!!

 それからしばらくしてショッピングモールの中でクレジットカードを持ちませんかと
どこかの会社がプロモートしていたので、だめもとで申し込んだらカードが送られてきました。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-05-06 22:18:19 CA

信頼ない人は銀行でデポジットをいれておけば作れるんじゃないかな?
最初のクレジットカードはそれだった


Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-05-06 22:21:22 CA

私も銀行にGICで預けてその額がリミットのクレジットカードがカナダで一番最初のクレジットカードだった。ビジタービザ滞在でもう10年前の話だけど。


Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-05-06 22:31:54 CA

スコアが高くても何も変わらない。低いのは問題だけど。


Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-05-07 03:17:24 CA

その通り


Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-05-07 04:37:38 CA

もしも借金をしたい場合(モーゲージや車のローン)はクレジットスコアがいい方が良いけど、そう言うつもりがないなら日本のでも別にいいし。

一枚も持ってないのは問題だけど。

カナダだと18歳になるとクレカが持てる。その場合大抵大学生になってるから(働いてたら働いてたで作りやすいし)、年収がなくても在学証明持って銀行に相談に行くと作れる。

もしも学生さんだったらこの手が効くかも。限度額は500ドルとかでしたけど笑

でもここで一枚持ってしまえば後は簡単。その後、ポイント稼ぎのためにPCやCTのを作りましたが3,000-5,000ドルが限度額になってます。相変わらず学生で収入は夏休みのバイトで20K程度だけど。


私の場合は、何度かリテール系で試したけど無理で、だからクレジットスコアがなかったからモーゲージに組み込まれませんでした(名義には入ってるけど私の収入が加算されないから?借入限度額が低かったのかな?忘れたが)。

でもある日、銀行と話をしてて「なんで作らないの?」って聞かれて「作れないのよ」って言ったら履歴を見て作れるよって。

なので取引のある銀行に、給与などが振り込まれ毎月の光熱費や通信費が引き落とされ生活の足跡が見えるような口座があれば相談してみてもいいかもしれません。


仕事もクレカも最初な一歩は面倒だけどこれを乗り越えれば次からは簡単、頑張れ。



Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-05-08 06:14:10 JP

Having a high credit score in Canada can provide several benefits:

Access to better credit products: Lenders are more likely to offer you favorable terms, such as lower interest rates and higher credit limits, on loans, credit cards, and mortgages if you have a high credit score. This can save you money in interest payments over time.

Easier approval for loans and credit cards: With a high credit score, you're more likely to be approved for credit cards, personal loans, auto loans, and mortgages. You may also have a higher chance of being approved for rental agreements and utility services without having to pay a security deposit.

Lower insurance premiums: Some insurance companies use credit scores as a factor in determining insurance premiums. A high credit score may result in lower premiums for auto insurance, home insurance, and other types of insurance policies.

More negotiating power: When applying for loans or negotiating terms with lenders, having a high credit score gives you leverage. You can use your good credit history as a bargaining chip to negotiate lower interest rates or better terms on loans and credit products.

Enhanced financial opportunities: A high credit score can open up additional financial opportunities, such as being eligible for rewards credit cards with lucrative benefits, or qualifying for exclusive financing offers on purchases like furniture or electronics.

Better rental and housing prospects: Landlords and property managers often check credit scores as part of the tenant screening process. A high credit score can make you a more attractive rental candidate, potentially leading to better housing options.

Improved employment prospects: While not as common as in some other countries, some employers may check credit reports as part of the hiring process, especially for positions that involve financial responsibilities. A high credit score can reflect positively on your financial responsibility and trustworthiness.

Overall, maintaining a high credit score in Canada can significantly improve your financial well-being and provide you with access to better opportunities and financial products.


  返信No:  1-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?