Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.43297

永住権

by 無回答 
from 無回答
 2024-05-02 21:22:16 CA

college卒業後、永住権を取得したらcollegeの学費は永住権保持者との差額分を返金されますか?

Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-05-02 21:24:12 CA

されません


Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-05-02 21:25:23 CA

一度払ったもんは返ってきまへん


Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-05-02 22:49:36 CA

逆に何処からその考えが出てくるの?


Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-05-03 09:23:48 CA

カレッジに在籍していた時は永住者じゃ無いからね


Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-05-03 10:12:44 CA

日本ってこういう質問する子が増えちゃったの?
日本の未来が心配。


Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-05-03 10:40:10 CA

私も正直この質問にドン引きしました。失礼だけど頭弱すぎますよ。


Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-05-03 11:58:24 CA

返ってくるわけないじゃんwキチ◯イの発想だね。


Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-05-03 12:17:40 CA

なんかボロカス言われてるけど、タックスリターンで申告しておけば結果的に支払った総額の20%ちょっとはその後税金を免除されるって形で帰ってきますよ。永住権保持者との差額分って程ではないけどキチ◯イまで言うことないと思う。


Res.9

by 無回答
from バンクーバー 2024-05-03 12:21:20 CA

家族の支援無しで、自力で学校行ってるんでしょ?
生活が厳しいね。大変苦労な時を過ごしてるね。
バンクーバーは物価高いものね。がんばってるね。

卒業したら、就職したら、永住権が取れたら、大きく人生が変わるからね、
がんばるんだよ。今を耐えるんだよ。がんばるんだよ。

負けるな!


Res.10

by 無回答
from 無回答 2024-05-03 12:24:51 CA

↑現実見えてないの?
永住権取ったら物価下がるんですか?


新しい9件を表示 
  返信No:  1-   11-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?