Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.42336

家にいるのに不在届(愚痴)

by イラッ 
from バンクーバー
 2023-09-25 18:00:19 CA

もう毎回の事でうんざりしてきたので愚痴らせてください〜。

Canada Postが本当に仕事しない!オンラインショッピング等の荷物を受け取る時、いつもインターホン鳴らさず家にノックもなくポストに不在届置いてかれるんです。今日はDHL経由の荷物だったから事前にメールで1時から3時半の間にお届けしますってお知らせ来てて、インターホン鳴ってもすぐ出れるように電話の子機持って待機してたのに。時間2時間過ぎても来ないから、もしかして不在票貼られてるかと思ったらポストに入ってました。これでもう何度目だ。

うちの地域の担当者がサボり癖あるだけ?それとも他の地域でこんなもん?Canada Postのクレーム入れたら改善されるのかな?

Res.2

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 18:32:44 CA

ウチの方もベル鳴らさないでドアの前に置いて行って終わり。盗まれたらどうすんだよ?って感じ。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 18:32:56 CA


あるあるだね




Res.4

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 18:50:54 CA

確かにコロナ前は自宅にいるのに不在届貼られたけど、最近はちゃんと届けてくれるようになりました。


Res.5

by イラッ
from バンクーバー 2023-09-25 19:51:32 CA

こんな愚痴トピにコメントありがとうございます〜。

分かってはいたけどやっぱりあるあるですよねー。でもコロナ後は玄関前まで持ってきてもらえてる方が多いのかな?うちはコロナ前後変わらずCanada Postはほぼ100%不在届です。FedexとかUPSはちゃんとインターホン鳴らしてくれるんだけどなー。

明日雨の中、荷物ピックアップいってきます。(T . T)


Res.6

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 20:22:40 CA

ウチは一軒家だけど、カナダポストもUPSもFedexも皆ベル鳴らさずに置いていきますね。
アレ不在時にやられて盗まれたら、ちゃんと保証してくれるんだろうか?


Res.7

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 20:28:23 CA

クレーム入れたから改善しますよ。
何度も入れてたらあそこはうるさい家ってマークされるので、担当者が変わってもキチンとした対応が続きます。
こんなところに書き込む暇あったらカナダポストにクレーム入れてください。


Res.8

by 無回答
from 無回答 2023-09-25 20:51:42 US

私の知り合いはUPSに苦情をしたら、チョコレートを貰いました!
サービスも改善されたそうです。


Res.9

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 08:42:08 US

クレーム入れた方がいいよ。
私もクレーム入れて、担当マネージャーから対策と改善内容の連絡して!と言ったらメール来ました。

ドアのメールスロットにも、デリバリーはベルならせ🔔と張り紙してます。

放置する人は、インターフォンで見ててハロー!って声かけます。みんなビビって次からはベル鳴らしますね。

仕事してるから一日中見張るわけにはいかないんだけど…


Res.10

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 18:30:10 CA

イーストバンですが、Canada postの配達員はメールボックスに入るサイズでないかぎり荷物持ってこず全て不在通知で荷物を取りにいく方式に1年ちょい前くらい?から変わりました(たしかどのエリアかはわかりませんが近所全体)
たぶん置き配による盗難防止、不在の家が多い中で荷物を持ち運ぶのはガソリンの無駄になるからだと思います!
私的には安全だし効率よくていいなと思ってます!


Res.11

by 無回答
from 無回答 2023-09-26 19:09:15 CA

クレーム入れても配達者が変われば、結局振り出しに戻るわよ。

ドアベルを押す人、ドアに直接ノックする人、
配達完了のE-mailも来る時もあれば来ないこともある。

日本のサービスが異常だったのよ。
サービス業に関しては、日本で育ったことを恨むわ(w



 古い1件を表示
  返信No:  1-   11-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?