Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.42324

インドのテロリストとカナダの関係

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-23 11:19:11 CA

ここ最近、カナダとインドの関係悪化のニュースを聞きます。

カナダ政府が反インドのテロリスト団体「カリスタン」を何十年にも渡って支持してカナダで勢力を伸ばさせているようですが、それはなぜなんでしょうか?


とりあえずいろいろ読んで、

インドにはカリスタンと呼ばれる独立国家を目指すテロリスト団体がいる。(シーク教と報道されているけれどシークのごくわずかの偏った思考の人たち)

インドはカナダに渡ったカリスタンについてテロリストだから市民権を与えずにインドの送還して欲しいと何十年もカナダに要求。

カナダは無視して市民権を与え続けてカリスタンはカナダで勢力を伸ばしている。

NDPのリーダーJagmeet Singhもカリスタン。
多様性が売りのカナダでインドの祭りVaisakhiが地元のお祭り以上に盛大に開催できるのはカリスタンが補助していて、彼らがカナダで求心力、権力、資金力がある証拠。

6月にサレーでカリスタンの指導者が暗殺された。
首相がインド政府がカナダ市民(テロリスト指導者)を殺害したと発言、カナダからインドの高官を追放。
インド政府が暗殺した証拠はなく、元々反インドのテロリスト団体を支持するカナダ政府への不満があったことから、インドもカナダの高官を追放。


というのが私の理解ですが、なぜ、カナダ政府はこのテロリスト団体の事を庇っているのか、彼らがカナダで勢力を伸ばすことでカナダに何の得があるのかが全くわかりません。

証拠も無いのに、インドが暗殺したと公式な場で首相が発言することも、高官を追い出すことも、なかなかの強硬手段ですよね。そこまでしてなぜカリスタンを支持したいのでしょうか?



Res.53

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 08:47:25 CA

> 無知がない知識で発言しても無駄
国際法、カナダの憲法、刑法、人権などに精通してから発言しましょう

新しいセキュリティカメラの映像が見つかった、90秒で2台の車でトラックを制止させ、暗殺させ、数人が2台の車で逃走。
綿密に計画された暗殺だった。

じゃあこの殺害された男が却下され続けていたPRをどのように獲得して市民権までトルドー政権で得たのか言ってみろ。できないならおまえが無知でない知識で発言してる人間だ。


Res.54

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 09:09:02 CA

51こそ糞チントピでこんなこと言ってるじゃん。幼稚で癇癪おこしてんのはそっち。場違いは出てけ。


それを言うなら賃貸・コンドで暴言吐いてる連中こそ私的にメールでもラインでもやってください。どこにもでてきてはっきり言って鬱陶しい。内容もなく邪魔です。消えて。


Res.55

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 09:10:44 CA

却下され続けてもPR取れた日本人も何人か知ってるよ。何が不都合なの?


Res.56

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 09:12:13 CA

>新しいセキュリティカメラの映像が見つかった、90秒で2台の車でトラックを制止させ、暗殺させ、数人が2台の車で逃走。
>綿密に計画された暗殺だった。


綿密に計画された暗殺だった。だから確実にインド政府がやったってこと?
ギャング同士の抗争でも、綿密に計画された暗殺はあるでしょ。


Res.57

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 09:21:39 CA

44、49のような陰謀論者は自分だけが知ってる!という優越感に浸りたいのが根本的な原動力。
都合のよい些細な情報ピースだけを無理やり合わせてあたかも事実のように妄想を語り、反論する全てを無知と定義付ける。
反ワクの脳回路と全く一緒。


Res.58

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 09:34:29 CA

>綿密に計画された暗殺だった。だから確実にインド政府がやったってこと?

いくら何でも、そんな単純な根拠で国が公に確信するわけじゃないでしょう。今の時点で私らみたいな一般大衆に公開される情報はごく限られていると思いますよ。セキュリティカメラなら一般的に流出するレベルの情報だから、そこまでは公開できるでしょう。

でもその車に乗っていた暗殺者がインド政府からの人間だったことが既に判明してるけれど、インド側も馬鹿じゃないので、関係無いと言い張れるよう伏線を張っているはずで、その辺りを崩せないけど、そういうやり方でカナダ市民をカナダ国内で暗殺することを黙認する選択肢は無いので、一気に公にしたのだと私は感じます。


Res.59

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 10:04:59 CA

セキュリティカメラの映像を公表したのが隣のワシントン州のメディア
警察からの公表ではない
現在誰がビデオを流出させたのか調査中


Res.60

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 10:56:03 CA

政府からの独立を希望している人=テロリストとするか、希望するのは自由だが、暴力を手段にした人をテロリストとするかが、国によって分かれるところ。前者を徹底する国では、おとなしく暮らしていれば安全で、中国も人によっては便利で治安が良くて住みやすいらしい。もちろん、政府への不満を体現したら、途端に住みにくくなる。というか危険になる。ワクチンを打たないとかも許されず、退職では済まないのでは。


Res.61

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 12:01:28 CA

インドでは、テロ行為ではなく、単に分離独立活動をしたら、それだけで重罪。
中国だって北朝鮮だって、思想統制が激しくて、あちこちに監視カメラがあって、うっかり何も言えない国。

カナダでは(日本でも)、単に政治的な活動(集会とかデモとか)をしても、法律さえ犯さなければ、政治的思想は罪ではないし、逆にそれで逮捕されるとかあり得ない国。

この違いは大きいけれど、自国だけでやっていれば外国がどうのこうの言える立場ではない。

インドがインド国民に対してインド国内でどのようなことをしてもカナダが口出しする権限はないけれど、インドがカナダ国内のカナダ国民に対して、インド国内と同じように振舞うのは、国として許せないって話。

確か少し前、中国の秘密警察も、政治犯とみなされる人間を強制的に中国に送還させるため、カナダ国内に出張所を作って、友人や親せきを見つけ出しては脅して居所を探し逮捕するというようなことをやっているということが明るみに出て問題になってたよね。

要は、自国以外の土地で、その土地に合法的に滞在している人たちに対して、自国の権限が通用すると考えて活動をしていること自体が問題で、これについてカナダが強い意志を示すというのは妥当なことだと思う。


Res.62

by 無回答
from 無回答 2023-09-27 12:27:08 CA

ここには過激派が大好きな左が多いらしい


 古い10件を表示
  返信No:  1-   11-   21-   31-   41-   51-   61-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?