Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.42299

酷い店員

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-18 19:43:37 CA

昔からカナダの店員なんて酷いのが多かったけど、この数年でさらに劣化していると思う。
スーパーのカスタマーサービスに居た体臭バリバリのインド人!あんなのあり得ねえわ!

Res.88

by 無回答
from 無回答 2023-09-30 23:52:42 CA

> 日本社会に適応出来ずにカナダに逃げてきた底辺が言いそうな言い訳ですね。

このフレーズ良く言ってる人いるけどさ、労働環境はどう考えてもカナダの方が良いんだし中途半端に適応出来ちゃう人の方が不幸だと思う。
自分は日本社会に適応出来ずにカナダに逃げて来た人間だけど、日本みたいな理不尽も少ないし、言いたいことも言える、個人の尊厳も守られてる。中途半端に適応しちゃえたら日本で何の疑問も持たずに社畜になってて、それが出来ない人間を85みたいに馬鹿にすることで自分の精神を保つようなケチな人間になってたんだろうなって思う。
適応出来なくて本当に良かった。


Res.89

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 10:54:23 CA

最低賃金職でも有能なら勝手に昇格昇給して給料は上がっていくもの。賃上げ交渉しても上げてもらえない。それでも居座る。やっぱ万年最低賃金は無能。


Res.90

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 10:59:29 US

>>日本社会に適応出来ずにカナダに逃げてきた底辺が言いそうな言い訳ですね。

>適応出来なくて本当に良かった。

会社の上司と同僚と性格が合わなかったので、他の会社へ転職したら、転職した会社が成功して、昔の会社の景気が悪くなり倒産寸前みたいな感じですかね?


Res.91

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 11:15:38 CA

90
全然違うでしょ。

何もかもが守られてる自国を出て、不安定な身分で勝手の違う、誰も守ってくれない国外で一人身を立て直すって相当勇気と努力、パワーがいることだよ。


Res.92

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 20:54:13 CA

90
全然違う。自分だけのこと。転職した元の会社も普通に絶好調に成功。
でも自分は元の会社ではダメ、転職先で成功したってこと。

91さん
多分そういう考えの人は日本の方がむいてるんじゃないかな。
日本社会って普通から外れた人間は何も守ってくれない、むしろ排除する方向で扱って来るから、普通から外れてしまった自分にとってはむしろ多様性を受け入れてくれるカナダ社会でやっていく方がずっと楽だった。


Res.93

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 21:34:49 CA

日本の枠に収まれなかった人はこっちではのびのび楽しそうにやってる風だけど、ツイッターとか見てると92のような大きな口叩いてる割りにすぐ気が変わったり、仕事も続かなかったり、喧嘩してヤメたり、筋の通らない事を主張したり、メンタル病んでそうなのも多いから変なやつはやっぱり変で、どこにいっても適応できてないと思う。


Res.94

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 21:41:43 CA

93に同意

普通の人は最低賃金なんかで働かない
移民なら尚更


Res.95

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 22:11:30 CA

93
そう、92だけど自分が日本社会でうまくいかなかった理由の一つがそれ。空気読むのが苦手で、今も大きな口なんて叩いたつもりなんてないのにそう言うふうに取られちゃって反感買ってしまう。カナダはそれでも英語だからってこともあるかもだけど、そういうことはあんまり気にされず、ちゃんと仕事の実力を見てくれたのがよかったかな。

自分以外に日本でうまくいかなくて逃げて来たって人に会ったことないからなんとも言えないけど、自分はカナダで適応出来たし日本に適応出来ないからってどこでも適応出来ないって言うのは間違いだと思う。そう言う風にレッテルを貼っちゃうのも自分が相容れない日本的な側面かな。


Res.96

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 22:37:32 CA

92がカナダに適応できたことが自慢ならそれでいいんでない?別にわざわざ主張して皆から認めてもらわなければいけないことじゃないでしょ?自分さえ満足してたらそれでいいじゃん。
こっちって、バカでも言われたこと黙ってこなしてるだけでも評価されるんだし。

ただね、常識がなく規則も守れない、その自覚すらない社会不適合者はどこにいってもで社会不適合者になるというのは真実だから、92がそういう意味での不適合を語ってないなら自分は違うーって自己満してていいんでない?


Res.97

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 23:06:59 CA

96
自慢してるつもりなんてないんだけどな。
言いたいことは日本社会に適合出来なかったからって底辺なんかじゃないしそう言う人でも成功出来る場所は必ずあるってこと。
規則はともかく常識って何よ?
あなたにとっての常識は他人にとっては常識じゃないかもしれない。自分がいた頃の日本の常識は、多少変わりつつはあってもまだ自分より上の人が帰らないと帰っちゃいけないとか、飲み会も仕事のうちだから行かなきゃいけないとか、営業成績が良くなければ休日に休む権利もないとか、体調悪くても無理して仕事するのが偉いとかがまだまだ罷り通っていた時代。ほんの15年前ね。当時はそれが出来なくて散々社会人失格とか負け犬とか言われたよ。
でもカナダ来てそんな常識は常識じゃないことがよくわかった。要するに常識がーって言う人って自分と違う考えの人を非常識ってことにして排除することで自分が安心したいだけなんだよね。
常識がない人は社会不適合者なんかじゃなくてただ単にそこの常識と合わなかったってだけ。そんなもん真実でもなんでもない。視野が狭い。


Res.98

by 無回答
from 無回答 2023-10-01 23:50:41 CA

↑社会不適合者の意味を理解してない、理解する気もないなら吠えるのはやめようね。
あなたの視野と常識が世界の全てではないからね。


Res.99

by 無回答
from 無回答 2023-10-02 06:18:13 CA

↑他人を簡単に社会不適合者なんて言うな。って言ってんの。
あんたからみたら不適合でもそれはあんたと合わないだけで不適合なわけじゃないかもしれないってこと。


Res.100

by 無回答
from 無回答 2023-10-02 08:54:03 CA


こうやって論点換えてしつこく駄々をこねることがもう不適合者だよね。職場でもやってんのー?
自分が1番!誰が何言おうと自分が正しい!自分、自分、、自分語り。ダサっ。


Res.101

by 無回答
from 無回答 2023-10-02 11:35:35 CA

↑いやいやいや。
論点は最初から日本の社会に適合出来なかったからってカナダの社会に適合出来ないとは限らないってことだよね。それを自分の経験を例にして説明してきただけで、それを自慢だとかぐだぐだ言って論点変えようとしてんのはむしろあんたの方じゃん。
大体日本で不適合な人はどこでも不適合なんて言ってるけどあんたはその理由全く示せてないじゃんw


Res.102

by 無回答
from 無回答 2023-10-02 12:08:53 CA


自分は85ではないけど、85が言いたいのは、規則を守れない常識のない社会不適合者で、例えば店のものを食べてしまう、盗む、酔っ払って遅刻してくる、嘘をつく、セクハラパワハラするなど、社会の害みたいな人のことでしょ?そんなのはどこの国に行っても使えないからステップアップすることもなく常に最低賃金で渡り歩くしかないってことかと思ったけど?

それを何故か付き合い残業、飲み会強要とかとすり替えてカナダなら適応できると主張してる方が変なやつだと思う。

もう一回85からずっと読み返して自分が勘違いしてずっとズレた発言を繰り返してることを理解してみては?


Res.103

by 無回答
from 無回答 2023-10-03 23:43:53 CA

日本社会で上手くやって来れた人がキャリアや人間関係を捨ててカナダに来るのか?生まれた時から日本にいるのに日本社会や日本文化に適応出来ないってもう障害レベル。カナダに来てカナダ社会に適応出来てるから住み心地が良いというのは自己暗示や勘違いです。
福沢諭吉の言葉です「ダメな奴は何をやってもダメ」


Res.104

by 無回答
from 無回答 2023-10-04 06:52:20 CA

103
そりゃ来るでしょ。日本社会に未来なんてないし。

てか君の言い分だと日本社会でうまくやって来れた人は来ない、やって来れなかった人は障害者だから適応出来ないってことでカナダでうまく適応できてる日本人はいないってことになるね。


Res.105

by 無回答
from 無回答 2023-10-04 22:23:36 CA

だからジャパレスの店員はアレなんだな。納得。


Res.106

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 01:08:58 CA

ジャパレスのスタッフってワーホリなんだから適当なのは大目に見てよ。移民でジャパレス勤務じゃ人生終わってるけどね。


Res.107

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 17:50:11 CA

マクドナルド店員もほぼインド人。浅黒い椎茸みたいな連中から食品を受け取るのは気が引ける。


Res.108

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 18:45:07 CA

日本人は、差別なんてしないし民度が高くて優秀な民族だと思ってる人が多いけど、
思いっきりレイシストだよな。

向こうも口臭くさくて、生臭スシボーイ/生臭ビッチから受け取るの嫌だなあって思われてるかもよ


Res.109

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 18:49:45 CA


トピ主や107みたいなレイシストを日本人という一括りで語らないで。一緒にされたくない。


Res.110

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 21:46:33 CA

109
でもカナダで長く暮らしてると人種だけじゃなく無意識の差別って日本に多かったんだなーって思う。最近は知らんけど15年くらい前までははっきりと外国人お断りって書いてある店とか賃貸物件なんかも多かったけどそれって当たり前って自分も思っちゃってたしな。問題が起きるリスクが高いとかもっともらしいこと言っちゃって。
日本人がっていうより日本て国がそういうことが普通になってる社会な気がする。


Res.111

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 22:31:49 CA

日本人同士でも差別しまくってるもんな。
別トピでもほんと見苦しい


Res.112

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 22:47:05 CA

111

うん、ほんと酷いよね。でもたぶん数人の病んだ人物が色んなトピを渡り歩いて何度も何度も書き込んでるから多いと感じるだけだと思う。

差別する必要も誰かと比べて見下したり僻んだりする必要のない人はここには書き込まないんだから悪意ある書き込みばかりが目立ってくるんじゃないかな。


 古い25件を表示
  返信No:  1-   26-   51-   76-   101-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?