Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.42225

年金機構に登録してある住所

by 無回答 
from 無回答
 2023-09-02 16:29:06 CA

現在は 年金機構に登録してある住所が母親の住所になっています。兄弟は居ません。
もし母が亡くなった場合、登録できる住所はありません。その場合どうなるか分かりますか?
住所は必要ですか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年7月9日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.20

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 08:42:03 CA

日本でもカナダでも、70まで延ばすと40パーセントくらい増額されます。
これ、一考に値する数値です。
65〜70までの失った額(貰わなかった額)を、70で受給以降、何年かかって
取り戻すか、という線グラフをサービスカナダでも日本の年金事務所でも
プリントして説明してくれました。
どちらも、同じフォームのグラフ、どちらも即時プリントしてくれました。
個々の人の条件によって数字は前後するかもしれませんが、私の場合、
78〜79が2つの線の交差点でした。
78歳まで生きられるかどうか、悩ましい選択ですね。

不適切な内容を報告する

Res.21

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 10:24:47 CA

将来の計算しても意味がない、物価の変動、為替の変動で大きく変わる。

昔カナダでリタイヤした人が日本に帰っていい生活をしていた、そのころ1カナダドルが400円だった、しかし円が強くなり生活保護を受けるようになった。

金が溜まったら変動に関係ないものに投資しておく必要がある。

不適切な内容を報告する

Res.22

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 10:37:04 CA

変動に関係ないものに投資って?

今後の日本にまた超高度成長期がやってくるってことは自分たちが生きてる世の中ではもうないし、むしろ1ドル300円時代がやってくるっていうんだから、日本の年金頼みの人は辛いね。

不適切な内容を報告する

Res.23

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 10:38:22 CA

一生働けば年金の心配しなくてもいい。
リモートでできる仕事してるから
呆けない限りは働くつもり。

不適切な内容を報告する

Res.24

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 13:10:44 CA

私はカナダに引っ越してくる際に日本の会社を辞めていて、国民年金の任意加入はしてないので、これまでの納付期間がとても短くて、未加入期間が長く、その分受給予定額もとても少ないです。

本当に1ドル300円時代になるのなら、こちらの銀行に振り込んでもらう時に発生する国債送金の受け取り手数料や中継銀行手数料で消えるか下手したら赤字なんですが…

私は年金を受給できる年齢になるまでまだまだ長いし、日本に住んでいた頃は自分達の老後には年金制度はなくなってて何も貰えないから納付するだけ損だなんて噂も良く聞いてたから、もともと年金はあてにしてないし普段は忘れてます。
でも老後に持ち出しになるのは嫌だなあ。
そうなったら受給の手続きしないでお尋ねとかも無視してほっとけば平気ですか?


不適切な内容を報告する

Res.25

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 13:12:41 CA

> 国債送金
国際送金の間違いです。

不適切な内容を報告する

Res.26

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 14:04:27 CA

年金を海外受取にしても送金手数料取られませんよ。20%くらい源泉徴収された金額がその時の為替で換金されて入ってくるだけです。確か2ヶ月に一回支払われるとか。

日本でどれくらいの給料で何年働いたかわからないけど、新卒でわずか5年前後くらいなら、源泉徴収されて受け取れるのは今のレートで月に100ドルくらいじゃないですか?
将来日本円がさらに半分の価値になったら50ドルになります。

不適切な内容を報告する

Res.27

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 18:12:25 CA

海外で年金機構からの年金を受け取る場合、税金も、介護保険も取られることはない。
支払金額そのままが偶数月に銀行に送金され15日にはアカウントに入っている。

日本国のサービスも、介護も受けないのだから。

不適切な内容を報告する

Res.28

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 19:20:51 CA

カナダの銀行で受け取る時のHandling chargeも免除されますか?
私はvancityとBMOに口座があるんですが、送金時に送金元の銀行で払う手数料とは別に、vancityは一回の着金につき$10、BMOは$14とられます。BMOで受け取る時はそれ以外にも中継銀行で手数料を引かれてる場合もあります。

不適切な内容を報告する

Res.29

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 19:34:08 CA

年金機構からカナダの銀行に直接日本円で振り込まれます、手数料は為替交換の時に銀行が儲けるだけです

もし昔のように日本の小切手が送らていた時代なら莫大な手数料が取られていた、とくにロイヤルバンクは50ドルでした。

不適切な内容を報告する

 古い10件を表示 新しい3件を表示 
  返信No:  1-   11-   21-   31-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?