Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.42118

航空券高い〜

by 無回答 
from 無回答
 2023-08-02 20:29:08 CA

前にも出てたかもですが、
秋に日本に帰りたいのですが、航空券凄く高くなってますよね。去年のプラス1000ドルくらい。
JALやANAはまだしも エアカナダですら強気の値段でビックリです。(しかも荷物追加は1万円追加・笑)。たった10時間なのに2500とか高いな〜と思います。
安くなる兆しとかあるんでしょうか?業界の方、ご存知ですか?
待てば少し安くなるのでしょうか?それともこれからどんどん高くなるのなら、今買っておくべきでしょうか?さすがに3000ト゛ルになると気軽に帰国できなくなりますねー。
ちなみにバンクーバー在住で東京に里帰りです。

Res.320

by 無回答
from 無回答 2023-10-06 20:52:29 US

YVRorSEA発で9月末出発だと安かったでしょうか?


Res.321

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 00:55:13 CA

ベースメントで生まれて育った地下っ子はお空を飛ぶ飛行機に乗れて嬉しいんじゃないかな??航空券も買えない低賃金の親を持つ子供は辛いだろうね。


Res.322

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 09:49:15 CA

↑普段から社会的にも住居的にも低い位置にいるベースメント家族は地上に引っ越した方がいい。蝉だって一生の最後くらいは地上に出てくる。


Res.323

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 10:04:47 US

家族をスプリットすれば乗れるw
家族・兄弟の思い出がないけどw



Res.324

by 無回答
from 無回答 2023-10-07 21:08:06 CA

子供は貨物室で大丈夫。普段から狭くて薄暗いベースメントで生活してるから慣れてるはず。


Res.325

by 無回答
from 無回答 2023-10-08 14:19:37 CA

ベースメントとかどーでもいいんで、チケットの話題に戻りませんか?
私は来夏に2か月ほど里帰りの予定でANAの直行便羽田まで一人$1900ちょっとでした。
国内で乗り継ぎ必要なんですが、訪日外国人用のチケットで一人片道11000円くらいであるんで、それを購入予定。
4人で帰ると飛行機代だけで$10000弱いきますね、カードがMax outしそうで冷や冷やしました(;'∀')
子供いると夏休みしか滞在できないので選択の余地なし。
航空券高い、JPパスもめっちゃ値上げ(一度も買ったことなかったので、来年こそはと思いましたが・・・高すぎ)ホテルもこの時期は高い、そしてくそ暑い・・・子供巣だったら里帰りは秋頃がいいな。


Res.326

by 無回答
from 無回答 2023-10-08 16:45:48 US

>私は来夏に2か月ほど里帰りの予定でANAの直行便羽田まで一人$1900ちょっとでした

ANAの夏の直行便で$2,000以下なら普通か安い方なのでは?

でも、2ヵ月も里帰りできるとは、どのような仕事をしているんですか?
学校の先生で夏が休みとか、公務員、リモートの仕事とかですか?


Res.327

by 無回答
from 無回答 2023-10-09 02:29:22 CA

2ヶ月も里帰りだと賃貸の人は2ヶ月分のレント代がもったいないですね。里帰り前に退去して家具などはストアージに保管。帰国したら契約してあった新居に引っ越し。 賢くないですか?


Res.328

by 無回答
from 無回答 2023-10-09 16:51:40 US

>でも、2ヵ月も里帰りできるとは、どのような仕事をしているんですか?

私は教育関係です。子供の休み中は大体休みなので、給料はその分少なくなりますがフレキシブルなのを優先しています。

他に長期で里帰り(親御さんの体調が悪いとか緊急一時帰国)している方は、主婦やレストランなどのパート、会議が必要ないタイプの完全リモートの仕事をしている方ですね。


Res.329

by 無回答
from 無回答 2023-10-09 17:12:11 CA


家族4人でって、母親と子供3人のことだったの?

夫婦子供2人かと思ってた。夫婦揃って2ヶ月も帰れないよねー。


Res.330

by 無回答
from 無回答 2023-10-09 23:22:29 CA

ガソリン安くなってもまだまだ高い。車持ってないベースメント賃貸やボロコンドの人達には関係ないだろうけど。お


Res.331

by 無回答
from 無回答 2023-10-11 07:24:35 CA

先月末に日本に行った知りたいからちらっと聞いただけなので詳しいことはわからないんですが、なんかベトナム経由日本行き(成田か羽田か聞くの忘れました)が600ドルぐらいで、タックスその他合わせても1000ドル以下だったそうです。バンクーバーからベトナムで一泊、日本。帰りはバンクーバーまで直行便って言ってました。香港の人なので、航空会社は日系じゃないかもしれませんね。


Res.332

by 無回答
from 無回答 2023-10-11 07:49:34 CA

ふと思ったんだけど滞在ビザ取得が必要な国で乗り継ぎ失敗して一泊する羽目になる時は空港からでれないのですかね?自分は直行便しか使った事ないのでわかりません。


Res.333

by 無回答
from 無回答 2023-10-11 09:00:28 US

>自分は直行便しか使った事ないのでわかりません。

裕福な方ですね!
私の場合は経由便で$200以上安い時には経由便で日本へ行きます。
それか知り合いがいる町で8時間以上経由する場合には、そちらを選びます。


Res.334

by 無回答
from バンクーバー 2023-10-11 09:46:09 CA

わたしも若い頃はどれだけ待たされようとも安い経由便つかってた身としても40すぎるともうムリ。


Res.335

by 無回答
from 無回答 2023-10-11 13:14:09 US


飛行機は直行便でビジネスクラスですか?


Res.336

by 無回答
from 無回答 2023-10-11 19:51:48 CA

経由便も直行便もそれ程値段に差はないですから私も直行便で里帰りしてます。


Res.337

by 無回答
from 無回答 2023-10-12 00:40:46 CA

私は経由便一択です。チャイナエアーのアテンダントさんのプリプリのお尻がたまりませんね。座席も通路側指定です。


Res.338

by 無回答
from 無回答 2023-10-12 09:40:37 US

>経由便も直行便もそれ程値段に差はないですから私も直行便で里帰りしてます。

経由便の値段が$200以上安い場合には経由便にしています。


Res.339

by 無回答
from 無回答 2023-10-12 09:47:19 CA

337
お尻にプリプリさは残念だが顔は圧倒的にJAL、ANAじゃん?
アジア系も良いがやっぱ日系がベストだなー


Res.340

by 無回答
from 無回答 2023-10-12 12:40:03 CA


そりゃ、人間自分と近い人間に惚れるというからな。ゲスな日本人おっさんにはブスな日本人おばさんがお似合い。


Res.341

by 無回答
from 無回答 2023-10-12 13:47:03 CA

↑ブスなおばさんはやだよw
みるだけなら若い子がいいね。


Res.342

by 無回答
from 無回答 2023-10-12 23:13:27 CA

aircanada日本人フライトアテンダントさんのことは言わないで上げて!


Res.343

by 無回答
from 無回答 2023-10-12 23:48:12 CA

確かに日系航空会社に比べて、エアカナダの日本人のレベルが低すぎてワロタ。←色んな意味でねw


Res.344

by 無回答
from 無回答 2023-10-13 00:09:09 CA

342
言ってねーってw
JAL、ANA限定ね。サービスの質がエアカナダ程度でもあればあとは顔の方が大事!w


 古い25件を表示
  返信No:  1-   26-   51-   76-   101-   126-   151-   176-   201-   226-   251-   276-   301-   326-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?