Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.41683

最低賃金フルタイムです。パート3

by 無回答 
from 無回答
 2023-04-08 17:00:56 CA

家賃生活費の支払いで貯金が出来ません。
転職も考えましたが何も出来ないので無理。
惨めです。

独り言なのでスルーしてください。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年7月31日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.676

by 無回答
from 無回答 2023-08-19 12:06:14 CA

650

ワーホリで飲食店や日系企業なら最低賃金デフォだけど、家族持ちの移民で最低賃金がいるんですよ。

日系企業で最低賃金で賃貸で女房子供が苦労してる家族が!しかも社内浮気してるんだから最低ですよ!

不適切な内容を報告する

Res.677

by 無回答
from 無回答 2023-08-19 12:26:40 CA

普通に考えてそんなことありえないって思わん?
日系企業ってだけで最低賃金かどうかはあなたの妄想でしょ

不適切な内容を報告する

Res.678

by 無回答
from 無回答 2023-08-19 15:08:54 CA

いい歳した家族持ちのジジイが日系企業勤めで賃貸生活なら最低賃金でなくても低収入なのは間違いない。

不適切な内容を報告する

Res.679

by 無回答
from 無回答 2023-08-19 15:14:15 CA

↑そうだとしてそれがどうしたん?

不適切な内容を報告する

Res.680

by 無回答
from 無回答 2023-08-19 23:25:16 CA

ワーホリなら最低賃金でも仕事があるだけマシ
移民なら最低賃金なんてことはあり得ない

トピ主はどっち側ですか?

不適切な内容を報告する

Res.681

by 無回答
from 無回答 2023-08-21 00:45:34 CA

ワーホリなら最低賃金でも仕方ないかなって思うけど、移民で家族持ちでベースメント賃貸じゃ今まで何やってたの?って思う。しかも誰でも不動産を買えた時期からカナダにいたなら尚更。最低でもボロコンドくらいは持ってて当然なんだけどね。恥ずかしいけどw。

不適切な内容を報告する

Res.682

by 無回答
from 無回答 2023-08-22 23:09:20 CA

> 移民なら最低賃金なんてことはあり得ない

移民のカテゴリによるでしょ。スキルド移民ならそもそもルール的に最低賃金じゃ不可能だからあり得ないけど、ワーホリからの結婚移民なんかなら結婚した途端急にスキルが上がるわけじゃないんだから最低賃金も全然有り得る

不適切な内容を報告する

Res.683

by 無回答
from 無回答 2023-08-23 00:55:36 CA

スキルド移民ならそもそもルール的に最低賃金じゃ不可能だから

そんなルールあったっけ?

不適切な内容を報告する

Res.684

by 無回答
from 無回答 2023-08-23 06:12:12 CA

↑職種によって時給いくら以上じゃないとダメって決まってる。
てか普通に考えてスキルドなんだから最低賃金で良いわけないと思わない?

不適切な内容を報告する

Res.685

by 無回答
from 無回答 2023-08-23 07:36:55 CA

>スキルドなんだから最低賃金で良いわけないと思わない?

スキルドを安く雇えるから就労ビザのサポートするのかと思ってた。

不適切な内容を報告する

Res.686

by 無回答
from 無回答 2023-08-24 01:30:30 CA

↑その通りですよ

会社は外国人労働者を30ドルで雇うと申請する
給料30ドルを払うけど現金で15ドルを雇用主にバックさせる

その15ドルでビザなしをアンダーで現金支給で雇うか
雇用主が現金をポケットに着服


就労ビザのカラクリですね

不適切な内容を報告する

Res.687

by 無回答
from 無回答 2023-08-24 14:37:07 CA

↑そんなことやってんのは日系、もしくは外国系のブラック企業だけだっつーの。
ローカル企業はそんなことやらんよ。
まともな会社はそんなことやってバレるリスクとコストセービングを比較してどっちがより企業にとってプラスになるのかよくわかってる。

不適切な内容を報告する

Res.688

by 無回答
from 無回答 2023-08-26 23:31:31 CA

↑低脳だね!

不適切な内容を報告する

Res.689

by 無回答
from 無回答 2023-08-27 10:49:26 CA

最低賃金で働き続ける意味がわかりません。bc平均スタート求人時給は23ドルです。新卒から転職組も含めてです。最低でも30ドルくらいは欲しいです。 若いうちは。

不適切な内容を報告する

Res.690

by 無回答
from 無回答 2023-08-27 11:38:05 CA

知り合いがリッチモンドの中華レストランでパートタイムウエートレスしてるけど土日はチップ込みで時給30ドル超えてるって言ってるよ。マクドナルドの最底辺労働者と同じ最低賃金で激務な日系レストランって労働者をバカにしてますよね。絶対に働きたくない。

不適切な内容を報告する

Res.691

by 無回答
from 無回答 2023-08-27 12:03:38 CA

↑飲食店でもレベルがあるから。

チップもなく罵倒とセクハラが付いてくる最低賃金
チップもなくサービズ残業付きゴミ扱いの最低賃金
チップもなく屋外販売休憩なしの立ち仕事で最低賃金

なんで辞めないのかな?奴隷待遇に満足なの?不思議です。

不適切な内容を報告する

Res.692

by 無回答
from 無回答 2023-08-27 12:17:43 US

690
日系がなぜそんなに安いのか、というと日本国内が基準となってるから。
物価が2倍3倍とかさむ北米へでても感覚は日本のまま。

これ不動産がいい例。
日本だと庭付き戸建てを買った所で人が死ねばそのまま取り壊す、を繰り返すために資産価値は落ちてゆく。
北米では庭付き戸建てを買えば資産価値は上昇する。
よって買った値段より将来売る値段の方が1M以上も差が出る箇所があちらこちらにある。
日本から日本人(特に不勉強ルーザー系)はこの理論がわかってない。
家なんか買ったって面倒くさいだけだもんねーなんて馬鹿なことをほざく。よって一人負けw

不適切な内容を報告する

Res.693

by 無回答
from 無回答 2023-08-27 12:19:11 US

↑日本から来た日本人、のtypo

不適切な内容を報告する

Res.694

by 無回答
from 無回答 2023-08-27 12:39:21 CA

無能すぎて日系レストランでしか雇ってもらえないんじゃないの?どこの一般企業でも普通にエントリー時給25ドルは当たり前でしょ?最低な職場環境の日系レストランで働いているってだけで恥ずかしい。 チップにヨダレを垂らして喜ぶ顔をお客さんからバカにされてることに気がつかないのかな?哀れですね。将来は悲惨なボロコンドすら無理です。

不適切な内容を報告する

Res.695

by 無回答
from 無回答 2023-08-27 17:37:44 US

1人家買えなくてボロコンドに住んでても何とも思わないんでしょ?
それだけ子供に嫌な思いさせてヘーキならボロコンドでもいいんでしょ?笑
自己中親持つと子供は地獄だ!

不適切な内容を報告する

Res.696

by 無回答
from 無回答 2023-08-28 00:47:23 CA

バンクーバーの不動産は高くて買えないと諦める人に言いたい
不動産購入より収入を増やす方が簡単
増えた収入で小さな不動産から始めましょう

不適切な内容を報告する

Res.697

by 無回答
from 無回答 2023-08-28 00:51:50 US

小さな不動産に、ボロコンドは入るの?
しかも40過ぎた年齢。間に合うの?🤭無理だよねぇ

不適切な内容を報告する

Res.698

by 無回答
from 無回答 2023-08-28 00:57:58 CA

↑ボロコンドは論外です。含みません。

不適切な内容を報告する

Res.699

by 無回答
from 無回答 2023-08-28 01:10:45 US

じゃあ何でそんな資産価値のないボロコンドをわざわざ買うのでしょう?

不適切な内容を報告する

Res.700

by 無回答
from 無回答 2023-09-06 23:46:45 CA

ボロコンドでもカテゴリ的には持ち家の枠に入るからじゃないですかね?持ち家組の私にはボロコンドはホームレスが住むテントハウスと同枠ですけどね。

不適切な内容を報告する

 古い25件を表示 新しい25件を表示 
  返信No:  1-   26-   51-   76-   101-   126-   151-   176-   201-   226-   251-   276-   301-   326-   351-   376-   401-   426-   451-   476-   501-   526-   551-   576-   601-   626-   651-   676-   701-   726-   751-   776-   801-   826-   851-   876-   901-   926-   951-   976-   1001-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?