Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.41683

最低賃金フルタイムです。パート3

by 無回答 
from 無回答
 2023-04-08 17:00:56 CA

家賃生活費の支払いで貯金が出来ません。
転職も考えましたが何も出来ないので無理。
惨めです。

独り言なのでスルーしてください。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年7月31日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.451

by 無回答
from 無回答 2023-07-07 23:49:56 US

ボロコンド夫婦も入れてあげて〜

不適切な内容を報告する

Res.452

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 12:46:21 CA

ふと思ったのですが、ベースメントより、BCハウジングやCoopの方が低所得と思うのですが。
ちなみにボロコンドも数年しか建ってないコンドと余り変わらない値段で売ってます、しかもボロの方が広い。
リノベすれば快適に暮らせると思いますが。

不適切な内容を報告する

Res.453

by 無回答
from バンクーバー 2023-07-08 12:57:59 CA

coopやBCハウジングは所得制限ありますか?
知り合いがBCハウジングに住んでいて、子供2人、車2台あり、奥さんは働いていません。

所得制限なかったら、家賃かなり安いしけっこう余裕あるのかなぁとも。

不適切な内容を報告する

Res.454

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 13:15:26 US

築30年(以上)ボロコンドもなんでも、買った年齢にもよります。
18、20そこそこで買うならまだ救いようがあるが、40過ぎて買ったらただの手遅れ。
無駄金はたいたと思って人生諦めるしかない。

不適切な内容を報告する

Res.455

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 13:25:31 CA

頑張ってもボロコンド購入が限界だったのでしょう。もう少しの努力で、所有しているだけで資産価値が上がる戸建が買えたのに、無能すぎて資産価値が上がらない高齢ボロコンド。ボロ家族がボロコンドに住んでボロな人生で終焉する。当然子供もボロの連鎖でボロボロw

不適切な内容を報告する

Res.456

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 17:12:02 CA

453
BCハウジングには所得制限というか、資産の制限があります。まず貯金があったらダメです。他に未成年の子供がいないとダメな物件や障害者として補助を受けている人専用などもあります。でも車は2台まで可です。貯金があったら追い出されるから住んでる人は高い物や色々な物を買ってる世帯を良く見ます。ウェイトリストに登録すると、緊急度の高い人から順番に入居になります。知り合いの難民の家族が来てすぐ入居していました。その時、それまでコンプレックスに住んでいた中で一番余裕があると判断された世帯が強制的に退去させられていました。実際見たんですが怖かったです。

COOPは所得制限ないです。空室が出たらウェイトリストに登録した順に入居。どこもウェイトリストが長すぎる。

低所得じゃなくても、最近は政府が推し進めてる中所得世帯向けの賃貸専用コンプレックスも増えているのでは?場所によるかもですが。

不適切な内容を報告する

Res.457

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 18:59:52 CA

455
ボロコンドから少しの努力で戸建て買える訳ないでしょ?
努力してない奴が他人を笑う権利なんてない

不適切な内容を報告する

Res.458

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 20:27:32 US

ほんとほんと
築40年の200,000ドルのボロコンドしか買えないのが資産価値のある戸建なんで永遠に買えるわけないw
子供も人生ぼろっぼろ。
取り返しつきませーーーん。親カ゛チャ失敗だねぇ・

不適切な内容を報告する

Res.459

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 22:28:28 CA

↑だから自分で稼いでないお前が言うなっての。
お前1人ならボロコンドすら買えねーだろーが。同じこと何度も言わせんな

不適切な内容を報告する

Res.460

by 無回答
from 無回答 2023-07-08 22:30:54 US

Boro-condo is too easy for me!!

不適切な内容を報告する

Res.461

by 無回答
from 無回答 2023-07-09 11:36:51 CA

若い時に無理して戸建を買っておいてよかった。今の自分の年齢で戸建所有の人ってあまり居ないから同世代の日本人に羨ましがられる。同僚で職場の近くにボロアパート借りて家族で住んで自転車通勤の同世代がいて哀れ。不動産やお金の話は絶対に出来ないw

不適切な内容を報告する

Res.462

by 無回答
from 無回答 2023-07-09 11:50:26 CA

不動産持っててレントの支払いがいらないなら最低賃金でも日系企業でもいいんじゃないですか?夫婦のどちらから高所得で生活に支障がないなんて羨ましいし、早期退職してもいいし事業を始めてもいい。

不適切な内容を報告する

Res.463

by 無回答
from 無回答 2023-07-09 14:32:12 US

えっ?

> ?夫婦のどちらから高所得で生活に支障がない

最低賃金で???

不適切な内容を報告する

Res.464

by 無回答
from 無回答 2023-07-09 20:22:03 CA

知り合いの移民で日系の会社で働いてる方がいます。ワークングホリデーの子供達と一緒に働いていてお給料は最低賃金とわずかな残業代だと言っています。雇用主へ変な忠誠心があって辞められないと言っています。利用されてるだけなのにおかしいですよね。

不適切な内容を報告する

Res.465

by 無回答
from バンクーバー 2023-07-09 21:38:32 CA

456

なるほど
BCハウジング強制退去なんてあるんですね。知りませんでした。
coopは場所によってはタイミングよければすぐ入れたりもあるみたいですが、だいたいは長い年数待たないと入れないみたいですね。

不適切な内容を報告する

Res.466

by 無回答
from 無回答 2023-07-09 22:13:20 CA

coopに入居したいと思ってる人は自力で高収入を諦めた怠け者なの??収入が上がったら追い出されるんだよね?今努力して不動産購入頑張ればいい。

不適切な内容を報告する

Res.467

by 無回答
from 無回答 2023-07-09 23:57:55 CA

coopはBCハウジングとは別。収入に関係なく住めるユニットもあるから、そういう所は追い出されないよ。

不適切な内容を報告する

Res.468

by 無回答
from 無回答 2023-07-10 00:20:57 CA

じゃあcoopで高級コンドの2ベッドルームを安くで借りることも可能なんですか?

不適切な内容を報告する

Res.469

by 無回答
from 無回答 2023-07-10 11:51:09 CA

そういうコンドがあれば可能だと思うよ。

不適切な内容を報告する

Res.470

by 無回答
from 無回答 2023-07-10 19:06:09 US

ふと疑問に思ったんだけど、ボロコンド住民とかって税免除とか受けられるのかな?
何がしかの福祉とか?

不適切な内容を報告する

Res.471

by 無回答
from 無回答 2023-07-10 21:17:45 CA

ボロというのが470さんの私見ではなく、評価額や取引価格に基づくものなら、その分プロパティタックスは安いのでは?

分譲コンプレックス用のララプロジェクトっぽいものや、持ち家組用のレントバンクみたいなのがあれば良いのに、って思う事あるけど。

不適切な内容を報告する

Res.472

by 無回答
from 無回答 2023-07-13 22:06:48 CA

ボロコンドっていうのは修繕費が高くて売りたくても買い手がいない物件のことでは?取り壊したがえってどうすんだろう?

不適切な内容を報告する

Res.473

by 無回答
from 無回答 2023-07-13 23:28:32 CA

こんな人もいるんだね。

手取り25万円→資産35億円
https://www.youtube.com/watch?v=pesRdfk1It0

不適切な内容を報告する

Res.474

by 無回答
from 無回答 2023-07-14 00:06:45 CA

たかが数ミリオンぽっちの持ち家でドヤってる自称金持ちさんたちが大したことないってわかったよ。

不適切な内容を報告する

Res.475

by 無回答
from 無回答 2023-07-14 00:42:18 CA

たかが数ミリオンぽっちの持ち家すら買えない貧乏人が平凡な庶民をお金持ちだと勘違いしているってわかった。

不適切な内容を報告する

 古い25件を表示 新しい25件を表示 
  返信No:  1-   26-   51-   76-   101-   126-   151-   176-   201-   226-   251-   276-   301-   326-   351-   376-   401-   426-   451-   476-   501-   526-   551-   576-   601-   626-   651-   676-   701-   726-   751-   776-   801-   826-   851-   876-   901-   926-   951-   976-   1001-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?