Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.41683

最低賃金フルタイムです。パート3

by 無回答 
from 無回答
 2023-04-08 17:00:56 CA

家賃生活費の支払いで貯金が出来ません。
転職も考えましたが何も出来ないので無理。
惨めです。

独り言なのでスルーしてください。

不適切な内容を報告する
このトピックは2024年7月31日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.26

by 無回答
from 無回答 2023-04-14 18:47:40 CA

↑そうだね。頑張って‼

不適切な内容を報告する

Res.27

by 無回答
from 無回答 2023-04-14 21:11:14 CA

金利が高いから買い控えって考えがおかしいね。

不適切な内容を報告する

Res.28

by 無回答
from 無回答 2023-04-15 00:32:25 CA

↑そうだよね。金利は変動するし。
家賃は上がるだけなのに

不適切な内容を報告する

Res.29

by 無回答
from 無回答 2023-04-15 09:14:07 CA

安い時に買って高くなったら売る。自宅不動産は投資じゃない。楽してお金を設けようとしたから現在も賃貸生活で抜け出せなくなってるんじゃないですか?はじめから低収入で賃貸しか選択がない人達は例外ですけどね😛

不適切な内容を報告する

Res.30

by 無回答
from 無回答 2023-04-15 16:44:24 CA

スーパーでいつも買ってる食材が値上がりしてる。安くなったら買おう。このノリで住宅を考えてはいけない。何年も住んでるアパートだからレントが据え置きで相場より安い。このノリで引っ越したら損だと考えてはいけない。昨日のニュースでもローンを組める人は購入する事を押していました。

不適切な内容を報告する

Res.31

by 無回答
from 無回答 2023-04-15 23:00:29 CA

不動産諦めるならお金が余るからRRSP買えばいいと思う。

不適切な内容を報告する

Res.32

by 無回答
from 無回答 2023-04-16 18:44:33 CA

今まで物価に対して最低賃金が高すぎたんだから、物価が上がって丁度良くなった。低賃金で働いてる人たちは可哀想だけど。

不適切な内容を報告する

Res.33

by 無回答
from 無回答 2023-04-16 23:32:50 CA

単純労働しか出来ない無能が時給16ドルで
普通の社員が無能の3倍も4倍も責任ある仕事をしてるのに
給料が無能の3倍も4倍もないのは不公平
最低賃金を8ドルに戻すべき。

不適切な内容を報告する

Res.34

by 無回答
from 無回答 2023-04-17 09:43:34 CA

16ドルの価値が昔の8ドルということでしょう。

>普通の社員が無能の3倍も4倍も責任ある仕事をしてるのに
>給料が無能の3倍も4倍もないのは不公平

インフレ時の給料据え置きは減給と同じ。
インフレに伴って給料を上げていけず最低賃金をひがむような人なら、それなりに理由があるんじゃないかなぁ。

何を基準に責任が3倍も4倍もあって給料が3倍も4倍も無いと不公平なのかはわかりませんが、そう思うなら、きちんと給料額が不公平な旨を雇用主に説明して公平な給料をもらえるようにかけあうか、雇用側がおかしいと思うなら転職しては。

不適切な内容を報告する

Res.35

by 無回答
from 無回答 2023-04-17 21:43:43 CA

安月給のサラリーマンです。交渉で24ドルから29ドルに上げてもらいました。残業を文句言わないですることと言われた。交渉してよかったです。皆さんも交渉してみれば如何でしょうか?

不適切な内容を報告する

Res.36

by 無回答
from 無回答 2023-04-17 21:56:17 US

>交渉で24ドルから29ドルに上げてもらいました。残業を文句言わないですることと言われた。交渉してよかったです。

時給が$5上がったけど、残業時間が増えたと言う事ですか?
と言う事は時給は変わらないのでは?

不適切な内容を報告する

Res.37

by 無回答
from 無回答 2023-04-17 22:11:23 JP

>>時給が$5上がったけど、残業時間が増えたと言う事ですか?
と言う事は時給は変わらないのでは?

元々サービス残業してて、今回は残業以外の時給が5ドル上がったって事では?



不適切な内容を報告する

Res.38

by 無回答
from 無回答 2023-04-17 22:28:26 CA

時給が5ドル増えて残業も前より倍に増えた。時給29ドル+残業代+増えた残業代=年収90kくらいです。

不適切な内容を報告する

Res.39

by 無回答
from 無回答 2023-04-19 00:21:33 CA

↑時給を上げて定時帰宅を目指そう。

不適切な内容を報告する

Res.40

by 無回答
from 無回答 2023-04-19 10:32:37 CA

38
残業しすぎだろw

不適切な内容を報告する

Res.41

by 無回答
from 無回答 2023-04-19 11:45:37 CA

出世や昇給に興味なし?仕事に無関心なのは悪いこと?若手社員VS悩める中間管理職
https://www.youtube.com/watch?v=t2rewV6Syos

不適切な内容を報告する

Res.42

by 無回答
from 無回答 2023-04-19 22:02:27 CA

日本は頑張って働いても社員になれないし永遠に低賃金だからしょうがないね。

不適切な内容を報告する

Res.43

by 無回答
from 無回答 2023-04-20 20:36:47 CA

日本で最低賃金ならカナダでも最低賃金でしょ。日本ならマンションに住める額でもカナダでは半地下ベースメント。カナダに住めるだけ幸せだと思い込むしかないね。

不適切な内容を報告する

Res.44

by 無回答
from 無回答 2023-04-20 20:39:55 US


まさにそれ正解なの!!


ボロコンド家族、男が使い物にならないぐらい稼げないwバイト生活満喫中。
もう50。
こっちでそんな給料しか稼げない(どう見ても50K行ってない)んだから、日本帰ったとしても、きっと200万円台稼ぐのが精いっぱいだろうなーって思って見てしまってw
ざんねーん!(笑)

不適切な内容を報告する

Res.45

by 無回答
from 無回答 2023-04-20 21:49:02 CA


振られた元カレ?

不適切な内容を報告する

Res.46

by 無回答
from 無回答 2023-04-20 22:02:35 US

うひゃ〜、あんたキンモー!🤮



私は最低100〜200Kは稼ぐ男じゃなきゃ付き合いませんねーw

不適切な内容を報告する

Res.47

by 無回答
from 無回答 2023-04-20 22:07:54 CA


でも、その稼げない男のこと大好きなんだよね?
だってウザいぐらい何度も話題にしてるもんね。
好きじゃないなら何でそんなに気にするのか疑問。

不適切な内容を報告する

Res.48

by 無回答
from 無回答 2023-04-20 22:21:45 US

おもしれー

早く堕ちないかなーって。

不適切な内容を報告する

Res.49

by 無回答
from 無回答 2023-04-20 22:23:33 CA


性格の悪さがバレちゃったね w

不適切な内容を報告する

Res.50

by 無回答
from 無回答 2023-04-21 06:14:17 US

性格悪い?だから何?

我が物顔で生活してるからさ。
なんか早く堕ちないかなーって。ソレだけ。
堕ちたらどうすんだろうね、面白そう笑

不適切な内容を報告する

 古い25件を表示 新しい25件を表示 
  返信No:  1-   26-   51-   76-   101-   126-   151-   176-   201-   226-   251-   276-   301-   326-   351-   376-   401-   426-   451-   476-   501-   526-   551-   576-   601-   626-   651-   676-   701-   726-   751-   776-   801-   826-   851-   876-   901-   926-   951-   976-   1001-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?